ミュートした投稿です。
にいたんさま。 我が故郷の干し柿🤩美味しいですよね😋 柿と言うと和歌山や奈良がメジャーですが、佐渡産の柿もお薦めです。と言うか、私は佐渡産しか食べた事が無いのですが😅
お花見日和
お花見日和 和歌山県の百間山渓谷へ向かう途中、青い空と桜のコントラストがあまりにも綺麗だったので撮りました。川のせせらぎと鶯の声も聴こえていて素敵なドライブとなりました。
和歌山のロケット🚀打ち上げ失敗😭 残念😫
【北陸・甲信・東海地区限定】この文字が憎いです😥。 あっでも、03/12発売の中華そば一力監修 豚骨鶏ガラ中華そば297円(税込320円)は広範囲で販売されるのですね。 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県・山梨県・長野県・新潟県(一部店舗)・富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・
もじおさま そうなのですね😊 私達は主に夏、田舎のある和歌山の海でゴムボート釣をしています🐟 捌き人は主人です😛釣をなさる方はやはり、自身で捌き、料理もされますよね👍🏾 投稿できたら楽しいだろうなぁ~🎶
どこに行ったんでしょうか❓️ 私は長年お世話になっている霊能者の先生に和歌山の粉河寺に行きなさいと言われ参拝に行ったことがあります。 特に変化はなかったのですが何事もなく過ごせた年でした🙇 ※ずっと低迷期だったので上向きになりました🙏 神様からのお告げがある度にアドバイスをいただいてます🙏
お楽しみ
お楽しみ 知人から地ビールいただきました。お伊勢詣りのお土産で有名な二軒茶屋餅の会社が手掛けるイセカドビールと、和歌山県の醸造場ならではのミカンビール。今週末のお楽しみにします💕
10/24(火)近畿エリア限定発売 ビール好きの為のアルコール分0.00%「○サヒ ゼロ」誕生(beer)当選しました😆 【ノンアルコールをうまいと思ったことのないあなたへ!#ZEROの衝撃 「味」にこだわる人の、革新的なおいしさの「ゼロ」。 濃厚なビールを醸造してから、アルコール分を完全に
今は和歌山に銀河を走らせています。時々?出雲にも走っているのかな❓️🙄 サンライズは後程投稿します🙋
えりさん チークに口紅、光熱費解る解る🤣 ビールからの酎ハイ、私は逆パターン 和歌山って梅だけじゃなく桃も有名だったんですね 知らなかったです🧐 スコ-ルみたいな通り雨だったり複数台風発生したりと変な気候が続きますが 鈴虫の声、一歩づつ秋も来てるんですね