ミュートした投稿です。
ドクターイエローが走っているところに3度ほど遭遇したことが有りますが、驚いたのはそのうちの1回で、三脚セットして写真撮っている人が居たことでした。何で知っているんだ?と思ったのですが、そう言えば私が遭遇したのは全部会社からの帰り道で同じぐらいの時刻だったし、過密ダイヤを縫って走らせようと思うと運行時
やっとこさ~さん🍀 私も大好きドクターイエロー プラレールアドバイスで我慢してます🤣
やっとこさ〜さん JR西日本が所有する 旧型ドクターイエローが 5月から石川の 白山市立高速鉄道ビジターセンター (愛称:トレインパーク白山)で 常設展示されますよぉ〜♬ こりゃくるしかないね♬😉
ドクターイエロー、ラストランでした🥹🚄🚅 涙が出て来ます 偶然出会えた時の嬉しさが今でも思い出されます。 お金と場所とあれば引退後はうちに来てもらいたいです✨
ちょこたさん、 よくご存知ですね😆 さすがです😅 でも、お気に入りのドクターイエローは小物ケースとしてリビングで使おうかな❔️と考えています🥰
ステラメロディさん こんばんは。 コンプリートできたら 嬉しいですね~😀 自分は売場で 全種類置いてるのは見た事ないですから 集めるのも困難だったでしょうね~ 自分はドクターイエロー 何とか手に入れれました👍 ですが その後見た事なかったです~😭
まるさん ドクターイエローは922系です!
ステラメロディさん こんばんは。 ドクターイエローは 貴重なコレクションになりそうですね♪👍
まるさん、こんにちは! 黒ラベルに付いてたコースターです🚅 ドクターイエローもありますよ〜笑
なおなおっぴさん 初めて見ました 黄色貨物車? ドクターイエローといい、お仕事する車輌は黄色が多いですね