ミュートした投稿です。
今日のビール🍻と➰🐔🐟️
今日のビール🍻と➰🐔🐟️ 頂き物のロング缶🍻ヱビスではないけどキリン一番搾りと鳥🐔唐揚げ、さごちの唐揚げ🐟いただきました💨💨🥄40~50cmがさごち、50~60cmさわらと言うのを、今日知りました😨さわらは、高くて敬遠していたけど、さごちは安かったので買ってみました👛😁ムニエルと唐揚げにして食べましたけど、どちらも美味しかっ
昨日、買って来ました🍻 沢山の種類のビールが集まりました😁😋😁😋 ヱビスビール サッポラガー サッポロ黒ラベルエクストラシンク キリンラガー 金麦帰り道の金木犀 キリングッドエール どのビールから飲むか➰迷ってしまいます😁😅😁😅 お店の冷蔵庫で冷えていたのでキリングッドエールを先に飲みました🍺✨🍺
ビールのおまけ キリングッドエール・オリジナルグラス イオンでラスト2のギリギリセーフで購入💦 500mlの6缶パックに付いていました。 グラスはスリムで高さがある310ml。 ロング缶に丁度いい高さですね。 サンドブラスト技法でロゴと聖獣が入っているスグレモノ。 ちゃんと「キ・リ・ン」の文字も入っ
これ、熱処理ビールなんですよね?晴れ風といい、ここのところキリンさんが熱処理ビールに回帰してきたのを面白く感じております。しかもキリンなのにエール。 クライオ使用といい、クラフトビールからの影響を感じさせます。スプリングバレーはヤッホーブルーイングと技術提携関係にあるし、そこらへんの流れがあるのかし
KIRINのGOODALE🍺✨ LINEのキャンペーンで当たったので🎯 仕事の帰りにコンビニに寄って早速GET😆✨ 無料は嬉しいなぁ〜🤣✨笑 アンケートも、いつもより少しスマートで助かりました🤭✨笑
CMにつられて😁🍻❕
CMにつられて😁🍻❕ CMにつられて❔❕他社ですが、キリングッドエール飲んでみました🍻〈フルーティーだけでない、ビールらしい満足感も感じられる味わい〉~と、宣伝にありました💨💨なるほど、確かにフルーティー🍹“ビール”っぽさもある🍻房総沖からのブリのお刺身といただきました🍺✨🍺ご馳走さまでした🐟😋
オグさま、ありがとうございます🍺 キリンのインフォメーションを見ると色々と書いてあって勉強になります。 クライオホップ使用や、ディップホップ製法など。 これまで、クラフトビールではあったけども大手大量生産ビールでは革新的な試みだと思います。 でもビールは好み🎵🍺👍 ヱビスの旨さは揺らぎないで
🐟秋鮭と平茸🐟
🐟秋鮭と平茸🐟 北海道産の秋鮭と平茸の炊き込みごはんです。今日も美味しく出来ました🎵🐟🍚👍 ビールは新製品のキリングッドエール。 ホップ品種は不明ですが、ルプリンを抽出したクライオホップを使用とのことで、クラフトビールのアメリカンIPAを思わせる甘い香りがほんのりとします。 
今日の夜食 昨日のクリームラスクの残りを、キリンのラガーゼロとともに。 感想としては、ノンアル特有の風味は多少ありますが、苦みがビールに近く、それなりにおいしかったです。
ヱビス狂さん、美味そうなラーメンの奥にキリンが見えます😁