ミュートした投稿です。
ホップを摘みに安曇野へ
ホップを摘みに安曇野へ 長野県のクラフトビール「安曇野ブルワリー」さんのホップ収穫イベントに、息子と一緒に参加してきました。やはり今年は、猛暑のためにホップの成育もあまり良くないとのことでしたが、圃場に国産ホップ品種である「信州早生」と「甲斐黄金」を中心として、その他の海外産ホップもいくつかありました(育てやすさで言うと圧
legacy様 ありがとうございます😊✨ 今日は いけす にイカが入荷してました🦑✨ 活き造り食べたかったですが¥3000以上なので断念しました😭💦笑笑 キリンはキリン🦒✨🤭 とんちゃん飲んでないのですが🤭笑
ヱビス未提供店情報🍺✨笑 佐世保の「和風茶屋 里仙🍴」
ヱビス未提供店情報🍺✨笑 佐世保の「和風茶屋 里仙🍴」 何度かビアタウンでも投稿しています…和風茶屋 里仙🍴✨🍺🦐「ヱビス非提供店舗」ですが、ここは願いを込めて「ヱビス未提供店舗」としておきます🤭🍺✨笑ここ最近は、毎週休みをほぼ全て返上して、義理の両親のお世話&片付けで…ゆっくりできていなかったので、今日だけはゆっくり過ごそう、と里仙🍴に来ました
娘が豊洲千客万来に行って浅草方面まで行ってきたそうです 超混み やはり若さです😊お土産をもらったので お返しに先日もらったお中元(三🦆さん)の箱の中に(三🦆さんごめんなさい🙇)サッポロ黒ラベルとエビスビールを入れ替えて 早速娘婿の🦒さん→ヱビスへ導く計画を実行しました
ゆうべのビール③・キリンラガービール中瓶。 130年以上愛されてきた、キリン伝統のうまさの本格ビール。 輝く琥珀色、爽やかな香り、きめ細かく盛り上がる純白の泡。 ホップの量・質・投入時期、そのすべてにこだわり実現した「ホップの効いた飲みごたえと締まりのある後味の、飲み飽きないうまさ」。 私たちの信じ
ふゆきんさん ご参加ありがとうございます。 今回、問題を作るために一生懸命ネットやら動画やらを眺めていたのですが、このディスペンスヘッドとスピアバルブの関係がいまいち理解できなくてですね、大変でした。 ちなみに、樽に関しては色々と種類があるらしく、サッポロとアサヒとサントリーはサンケイシステム、キ
前にキリンホームタップをサブスクしてたとき、簡易型ですが見たような気がする… 言葉の意味的に1、2は無いと思いますが、それが3か4どちらなのかは分かりません💦 槍バルブが何の働きをするか分からないので、3が怪しい😄 3でファイルアンサーです!
札幌🍻👘 艶姿🩷🩷🩷🩷🩷 キリンビールも! バブル期 自分の写真で作った過去も🤣🤣🤣黒歴史。
夕ごはん
夕ごはん 今日はキリンラガー🍺厚揚げとキムチ炒め枝豆
恵比寿天さん、ありがとうございます😊 これには何回か行った事が🤭 なので今年は東京に😆 これがキリンじゃなくてサッポロビール主催ならと何度も思います💦