ミュートした投稿です。
ガンダムのデザインマンホール
ガンダムのデザインマンホール おもちゃのまち駅からおもちゃのまちバンダイミュージアムに行く途中に、2枚のガンダムのデザインマンホールがありました。ちなみにそのうち1枚はマンホールカードがあるのですが、駅の反対側の壬生町おもちゃ博物館で配っていたので、歩くには遠く、もらいに行きませんでした。2月9日日曜分の投稿はまだ続きますが、そ
おもちゃのまち駅
おもちゃのまち駅 宇津宮で餃子うどんを食べた後は、ガンダムのデザインマンホールと、おもちゃのまちバンダイミュージアムがある東武宇都宮線のおもちゃのまち駅に行きました。この路線は本当に苺一色です。駅は無人の駅で、一度地下に降りて外に出るのですが、そのエレベーターがバンダイ一色でした。まずはホームから地下に降りるエレベー
あの頃は・・・ ミュシャとガンダムとアルコール🥃 2018年から2019年に掛けて人生初の単身赴任で大阪に8か月間滞在した。職場は御堂筋線の淀屋橋近く中之島、住まいは単身赴任サラリーマンの街で有名な同府吹田市の同線江坂駅徒歩3分。 単身赴任前、自宅では”飲めなかった”ので、炸裂。単身赴任中は自宅
びいるさん、いえいえ、こちらこそです🙇 間違いなく絶対買います😁 モロ私世代なんですが、私もガンダム見たことないんですよね^^; このどこか間の抜けた立姿に心惹かれます😂
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします❣️ これ、絶対お好きだと思いました🤣 ちょっと欲しくなりません? あったら買っちゃいますよね!? 正直私はガンダムとか特に観てなかったし好きとか嫌いとかないですが、でもコレは欲しいです‼️
12月22日日曜のその他
12月22日日曜のその他 「としま編んでつなぐまちアート」を巡る際に見かけたものです。まずは郵便局の郵便ポストです。すでに他の場所でもやっているのをご紹介していますが、最近郵便局ではこういうのがはやりなのでしょうか。これはこいつを無理やりサンタさんにしています。フクロウのポスト | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミ
コスパはやはりサイゼ ジョナのデカンタは418円、サイゼは200円 量はサイゼの方が多い。 圧倒的じゃないか。ヤー‼️🤣🍷 (機動戦士ガンダム ギレン総帥風に言う🤣) ジョナの休日開店時間が7時だから助かるが。サイゼは常に10時。そして無性にスイートコーン🌽
本日は池袋のオトモダチとのデート❤️の後にジョナサンでハートランド瓶と白ワインデカンタを頂き、ヱビスバースタンドYGP店に。馴染みのスタッフY氏がいてよかった。マイスター縛りで6杯目ヤー‼️🤣🍺お花達💐が綺麗だったんで。美しいものが嫌いな人がいて?by ララアスン(機動戦士ガンダム)
城主経験のあるヱビバ店を来店数の降順でソートしてみた。vol.2 上位5店。グランスタは圧倒的じゃないか(機動戦士ガンダムのギレン・ザビ風に言う)、そして未だ色褪せることない今は亡き東京ドームシティ🥹新宿店が今は亡きドームを抜き2位に躍進。 🏯🥇グランスタ八重北店 👑現城主 スタンプ 数
とんちゃんさま 動くの見なかったのですね💦 目も光って、その大きな手が動きます🤭 今、ガンダムの飾り山笠が7月14日(日)まで上川端商店街で展示中ですよー これは、地元ニュースで見ただけですが… お好きな方は、是非