ミュートした投稿です。
ヱビスらしい歴史や威厳感じ、ジョッキが存在感を表しているように思います。 やはり、4種類ともあれば、と思います。
黒にジョッキのロゴがカッコいいっ!
モンテローザ・ソルジャー vol.2 昨日に引き続き白木屋 歌舞伎町総本店にて、お食事&ドリンク券消費活動 お通し(枝豆🫛) ¥462 キリン一番搾り中瓶🍺 ¥801 当店自慢の博多鉄鍋餃子🥟¥713 MEGAジムビームハイボール¥856 ✳︎通常のジョッキの2倍 計¥2,83
瞹さん ご参加ありがとうございます。お友達がドイツにいらっしゃるのですね。羨ましいなぁ。私の友人もかつてドイツに旅行したそうですが、本場ミュンヘンのビアホールは活気があってとても楽しかったそうです。ただ、ジョッキのバカでかさには驚いたそうですが(^_^;)
【おまけの解説】 ビール及びウイスキー麦芽に関する最近の事情については、国税庁YouTubeチャンネルに「国産麦芽の活用に関するセミナー」というオンラインセミナーのアーカイブがあるので今度見てみるつもり。 統計関係はビア検ではとにかくよく出るので財務省の貿易統計や農林水産省の統計資料あたりも受検前ま
お久しぶりです。🥰 値上がりしたので、マイルスタンプに関係なくジョッキでガブガブ行かせて頂きました。 ジワリジワリと各店舗をまわって、バッジ集めをさせて頂きます。期間は設定していないので、ゆっくりと集めます🥰
エーデルピルスを筆頭にブーツジョッキでかなり厄は流れたと思ってます😆 ちょっと遠いですが、銀座ライオン美味しいので、また行きたいと思ってます🦁🍻
久々の牛角さん ハラミ、カルビ、ミノ、タン等を頼んだと記憶しています。安定のコスパですね。締めはピビンパを頂きました。 アルコール(ドライ、ハイボール)も摂取しましたが、これだけ食べて飲んでこのお値段は助かります。とても美味しゅうございました。ありがとうございました。 以下牛角さんまでのログ
銀座ライオン京都アバンティ店
銀座ライオン京都アバンティ店 一回だけ飲みたいと思ってたエーデルピルスですが、美味しいのでまた呑みたくて京都アバンティまで行ってきました。⛩️🍺👘大きな蓋を開けて頂く店限定メニューの九条ねぎ焼きはトロトロアツアツ、うまうま〜😂wアイキャッチの画像はスタッフさんのご協力。ありがとうございました😊 ライオン来たらブーツ飲ん
でもね魚介類のよさには全然 負けますからね 嫁はブーツジョッキ2杯いってますわ