ミュートした投稿です。
のぴたさん 使用された形跡がありません😊 グラスが置かれて直ぐに回収されましたか?😅
ノエルママさん グラスにワインを入れた際に一番面積が広いところまで注ぐのが正式な注ぎ方と聞いたことがあります😅 面積が広い方が香りが広がるということの様です。丁度良いのかと思いますが、いっぱい入っていた方が嬉しいですね😊
ROKUさん 飲み放題の流れは、そういうことでしたか… でも、白穂乃香を飲み放題にしなくてもという思いはありますけどね😅 インパクトが欲しかったのでしょうか😉 グラスは、その2種類しか記憶にないですね🤔 丸くなるな星になれさんに聞けば分かるかも🤭
あれっ⁉ おかしいなぁ。 ヱビスグラスやサッポロスターグラスに7:3程度になるように注いだ残りで立つはずなんですが…。 350缶の場合、かなりアバウトで行けるはず… 500缶だとかなりシビアでイライラしますが。 飲み干した缶に水を入れて練習してみます?
みなとみらいさんの写真のグラスの柄はこちらでしたね 先ほどのグラスと同じお店で撮りました 柄はこの2種類以外にもあるのでしょうか
みなとみらいさん もちろんこのグラスです🥂 白穂乃香はこのグラス以外で供されているお店を見たことがありません 白穂乃香を売るには厳しい基準を全てクリアしなければならないのでグラスも縛りがあるのでしょう コロナ禍で客が激減してしまい、苦肉の策で白穂乃香飲み放題を企画したのだと思います でもやはりそれだ
グラスいいですね~
Truckerさん こんばんは。 オリジナルタンブラーGET👍 おめでとうございます🎉 このグラスは小さくて使いやすいので いいですよね🙆♂️
YEBISUつよしさん 我が家もあればと思いながら場所を取る洗い物が増えると、この手は敬遠されがちなので揃える集めるはよく考えないと家庭内戦場化になります😱 既に過去何度とグラス、コップ系は捨てたか😥 恥ずかしいです😫
Truckerさま グラスゲット良かったですね♬ なかなか使いやすいグラスですよ。 重宝してます。 すでに5個ゲット済み🤣