ミュートした投稿です。
【いざイタリアへ🇮🇹】
【いざイタリアへ🇮🇹】 今夜はカプリチョーザでグラスワイン100円最終日イタリア🇮🇹へ日帰り旅行✈️17:00開店1番乗りで来て家族でルネッサーン(乾杯)グラスワインは通常460円。同じものだとすればコスパいい👍前菜にイカとツナのサラダ。ビネガーの酸味が暑い日に心地よい。(にいたんさんもお好き🥗💕)2品目のつまみにフライド
良いですねぇ⤴️👏 札幌の創成川沿いには、ハシドイが真盛りで香りが漂っています😆🍻
みなとみらい様 ゎーそうなんですね💦 京都嵯峨嵐山「かみ舎楽」が手掛けるプライドポテトオリジナルブレンドの柚子七味に京都府南丹市産の柚子皮を使用した爽やかな香りと上品な辛味がクセになる味わい…、だそうです(°▽°)ノ✨ みなとみらい様、プライドポテトは、ビールもすすみますね✨🤣
先日食べていなかった、プライドポテト日本の神業「香り立つ手剥き柚子皮 京都柚子七味」✨ 七味がピリッと辛くて、柚子の香りもして美味しいです✨🍊✨
ken_pro さま 有難うございます。 時代を経て、ワインのように芳醇で少し甘みがあり、米や麹の味香りを抑えた、いわゆる端麗な日本酒がもてはやされている現在、昔ながらの蔵付きの菌で手間と時間をかけて選ばれた米だけで作る生酛つくり、そして何年も寝かすことで濃醇でビターな酒造りが鳥取,島根に多く残
マドレーヌとYEBISU
マドレーヌとYEBISU 村上開新堂のマドレーヌを髙島屋で。「食の大感謝祭」と銘打ち、「お取り寄せスウィーツ」の中に京都村上開新堂が初登場。夏川草介「スピノザの診察室」の中で、主人公が大の甘党で「マドレーヌ」を食べていました。ほのかにラム酒が香り、しっとりとした食感があります。マドレーヌと黒ヱビスはよく合いますね。 
ごろちゃんさん あの香りと食感がたまりません😋🍉
ヱビス狂さま 私も、今夜頂きました🍺 爽やかなのに香りが良くて美味しかったです🥰
とんちゃんさま ヱビスはもちろん美味しいんですよ! でも、 このSORACHI1984の香り、美味さも 抜群です👍🎵
のびたさま フルーティで優しい香りのホワイトエールですね。 ありがとうございます😊