ミュートした投稿です。
ディフューザーを新調
ディフューザーを新調 YEBISUBERの帰り、天王寺Mioで酔い覚まし。あてもなく、ウインドウショッピング🛍️ 閉店セールのお店に通りかかりました。 お洒落な感じのディフューザーがお安そう👀🔍 ランドリー周りの芳香剤も切れてたし、久々にディフューザーにすることに香りは「シトラス
この写真で“あの”香りが頭をよぎります👏
ようやく行けたブルワリー🍺
ようやく行けたブルワリー🍺 仕事終わりに会社の仲間とYEBISU BREWERY TOKYOに行ってきました‼️初めてだったので飲み比べセットを頼んでみたのですが、限定の1種は選べないのですねー。(今回はフォギーエールでした!)気になってた一服一読を仲間に味見させてもらいましたが、これは好み!ほうじ茶の香りがとても
一面にラベンダー、ステキなところですね🪻良い香りがしてきそうです💕
南国の香り。 んじゃ、今度🏠で 琥珀ヱビスをマンゴー🥭ジュースか パッションフルーツジュースで 割ってみよう🎶 琥珀よりシトラスブラン、 ジューシーエールの方が合うかなぁ?🤔
この赤い建物… 富良野のラベンダー畑ですか? 香りも感じられる素敵な風景ですね🪻
今日、飲みました🍺 パインの甘さの後からココナッツ🥥の香りが来てビールが苦手な方にピッタリ😁
次の作品が気になりますね🤭 できればガツンとホップの香りや苦味が来るのが飲んでみたいです🍺
Brut IPA、初めて聞きました! びあけん受験に向けて勉強中の身としては、レイトホッピングとドライホッピングのタイミングの違いと香りへの影響に興味津々です!!🍺✨ あー飲んでみたいー😭
ごろちゃん グラスによって香り方が違ってくるのは分かりますが、苦みや濃さが変わるものなのですか😮