ミュートした投稿です。
エビ鯛さん バラの花束やアニメなんかのバラを口にくわえるイメージは、やっぱり赤いバラですよね😙
自作ですか~、どうやって作るのか想像もできません💦 コスチュームもですが、髪の色とか、あと体型! アニメのままのプロポーションですよね。人間離れしている感じがします😲
鈴林檎さん この手のコスチュームは大概自作らしく、そういう自作用のグッズや女子向けのアニメグッズを売っている店が固まっているサンシャインシティ近くの道は、「乙女ロード」と呼ばれています。 実際、ブルーロックというサッカーアニメのキャラ(要は男装)とか知らないキャラ含め本当にたくさん色々いました。
ビーム発射!
ビーム発射! 昨日の夕方の写真ですが、月がちょうどアンテナの間に入り、アニメでよくあるレーザー砲みたいに見えました。
町長さん ちょうどアニメ第4期が(一時休止中ですが)放送中ですしね😙
マンガとアニメの街
マンガとアニメの街 先日行ってまだ投稿していなかったのですが、西武池袋線の大泉学園駅は、近くに東映アニメーションのスタジオがあったり、漫画家がたくさん住んでいる縁で、色々な漫画原作のアニメ作品をモチーフにしたものがあります。まず名誉駅長は、先日お亡くなりになられた大泉学園在住の松本零士氏作の銀河鉄道999の車掌でして、
豊島区のデザインマンホール
豊島区のデザインマンホール 豊島区には1か所だけデザインマンホールがあります。アニメの街らしく、これをモチーフにしています。豊島区×アニメイト「池袋PRアニメ」【完成フルバージョン】 - YouTube女の子のキャラが化物語の登場人物っぽいなと思ったら、制作がシャフトでした(分かる人は分かる)。
アニメが好きなようでしたから、恐らくそのキャラクターのコスプレを思い切り再現して入社式に臨んだのでしょうか‥ 私服OK=コスプレOKなのでしょうか‥ 社会不適合者の私には分かりません‥
先月、めちゃくちゃ久しぶりに西宮に行ったのですが、阪神電車からお城が見えて、アニメのような2度見をしてしまいました(゚д゚)!(=_=)?彡Σ(゚Д゚)!! 夜だったのでライトアップされてて綺麗でした!
後ろのお嬢さんがどなたか知りませんでした…😱 アニメ音痴😅