ミュートした投稿です。
海童霊麻 我貫逸閑はマイスターを使った
海童霊麻 我貫逸閑はマイスターを使った 海童霊麻 我貫逸閑は空酒により2悪酔を獲得した海童霊麻 我貫逸閑は経験値を1麦酒獲得した海童霊麻 我貫逸閑は精神的幸福を5麦芽獲得した海童霊麻 我貫逸閑は呪文を唱えた「こりゃもう地酷っ暑、猛暑うがないなぁ・・・」しかし全然寒くならなかった毎度(?)ゲームコメントシリーズだす(苦笑) 昨日は
なおなおっぴさま ヱビスマイスター、やまやじゃないっすか? なんか見覚えがあるような😆
のぴたさん 正直ベルベットの作り方は自己流でしたが、ヱビスの中でもちょいお高め美味しいビールなので、そりゃ贅沢になりますよね。マイスターの泡はこの写真からみて泡なんだと気づきました。
豪華な飲み物🍺 焼肉に負けない美味しさである事がよくわかりました😆 マイスターの泡って凄い贅沢な事ですよね
大森から六郷への道々で
大森から六郷への道々で 大森駅から少し歩くとやまやがあり、ギフト用にギフト箱のマイスターや金ヱビスが置いてありましたが、持ち帰ると500円引きだそうです。けっこう安いと思うのは、自分だけでしょうか。左は米屋ですが、なぜ大森を駅の写真にする?右は商業施設のごみ箱ですが、DVDって、エロいやつの処分に困った中高生が捨てていくの
のぴたさん ベルベット、配合はなんとなくでしたが、先入観なのか?なめならか感じで美味しかったです。ブラック&プレミアムエールを半々にして、マイスターの泡だけ入れるっていう、マニアックな仕法でした。 ハツはやはり新鮮だからかとても美味しく頂きました(^^)
ベルベットに挑戦!
ベルベットに挑戦! 今宵は自宅で焼き肉。とはいえ牛レバーとハツの焼き肉だけ。あとはハツのお刺身で、ヱビスビールを堪能しています。ハツのお刺身食べるのは初めて。いつも行くお肉屋さんで初めてお刺身のハツが売ってるの見て即買いでした。それからヱビスバーで覚えてきた 、ベルベットに挑戦。なんか贅沢な気分です。
株主優待のうなぎを湯煎で、エビスマイスターと一緒に。
キリ番ちゃま7400 あと377で7777のゾロ目ちゃま いつになることやら🤣 オリジン→アンバー→マイスター→マイスターなう で7401杯目🤣🍺 ヱビバグランスタ八重北店にて
[長文失敬]ただいま♪ えーと 車で半日以上かけてスパリゾートハワイアンズへ行って来ました♪ 朝、出発してハワイアンズの隣接ホテル『モノリスタワー』に13時過ぎに到着しまして・・・ ずっと、殆ど休みなしで車を運転しまして、流石に疲れました(汗) でも流石、北の方、神奈川よか涼しい♪ 暑いンだ