ミュートした投稿です。
秋山川の桜並木再び
秋山川の桜並木再び 4月6日日曜の続きです。先週見に行ったら3分咲き位でしたので、リベンジで翌週も見に行きました。そうしたらいい具合に咲いていました。菜の花もまだ盛りです。こちらは堤防の上の道から降りて、車道から撮りました。東武佐野線の近くまで来ました。振り返って1枚。 対岸にも桜並木が少しあります。佐野線の
◉1107kazuさん。 ドウダンツツジは、花、新緑、紅葉と3回楽しめるのがいいですね。 北海道も桜🌸が開花し始めたとニュースで言っていました。 コレから楽しみですね。
緑の桜
緑の桜 今年も緑の桜🌸見て来ました。去年より遅かったのか?もうピンク色に変わりはじめてました。でも綺麗でした。
こちらはようやく桜の季節 お花見行ってないな
なおなおっぴ さん 素敵な桜 ありがとうございます (#^^#) 「いい構図かな」とのコメントのショット 当方も一票 (^^)/
北海道は桜はまだだけどアウトドアでエビス飲みたい
のぴさん たいてい毎年、桜とチューリップ両方観られるんですが、今年はチューリップはまだまだ蕾でした (私が行った時は) ガッカリして帰りましたが でも、まあそれより昼飲みがメインな年中行事なので、ノープロブレムでした(笑)
八重桜
八重桜 八重桜もそろそろ見納めです
ひとりお花見なう!
ひとりお花見なう! 今日は朝から予定が立て込んでいましたが、なんとか時間を空けて、今からひとりお花見の開幕です。花には小鳥を、ということで、インクホーンブルーイングさんの「JAVAFINCH」をセレクトしました。ちなみに去年も同じく「BUNCHO」で飲んでました。茅野市の桜は、満開からやや散り始め。強い風がごうっと吹き
桜も散り始めました。 少し寂しいけど、散り際も美しいですね。 また来年も楽しみに待ってるね!