ミュートした投稿です。
バラ咲きました。 ゴールドバニーです。元気が出る黄色です。
今日歩いていて見かけた花々
今日歩いていて見かけた花々 一部を除き特にコメントしませんが、今日見かけた花々です。マンションの入口がバラのアーチになっていました。すごい小さな花です。紫陽花がなぜか一輪だけ咲いていました。
近すぎると喧嘩します🤣 似たもの母娘 最近はミズノブランド お散歩で双子コーデしてます。 母は大喜び。バラ園行ったりつつじ園
イオンレイクタウンの植え込みの花々
イオンレイクタウンの植え込みの花々 イオンレイクタウンの周りには、色々な花が咲いていました。アイキャッチ画像のは、「越谷レイクタウン水辺のまちづくり館」からイオンレイクタウンに行くところに咲いていたセイヨウカナメモチです。こちらはシャリンバイです。これは何か絞り込めませんでしたが、黄色くて華やかです。こちらはジャーマンアイリスです。こ
イタリア山庭園の様子
イタリア山庭園の様子 アイキャッチ画像は、イタリア山庭園の噴水です。そして下の写真は、イタリア山庭園から元町商店街に下っていく際に、イタリア山庭園の擁壁に垂れ下がっていたバラです。
港の見える丘公園の花々
港の見える丘公園の花々 横浜の続きです。港の見える丘公園にも、沢山の花が咲いていましたが、バラはそれほどなく、本当に色々な種類の花が咲いていました。花から花が咲く植物もありました。この後は庭園の色々な光景ですが、こういうのはイギリス式庭園とか言うのでしょうか。また庭園には、せせらぎもありました。
アメリカ山公園の花々
アメリカ山公園の花々 みなとみらい線元町・中華街駅から元町方面の出口を出て、エスカレーターでどんどん上がっていったら、元町商店街の上にあるアメリカ山公園に出ました。個々にはいろいろな花があり、説明書きがありましたのでご紹介いたします。まずは沢山咲いていたバラですが、アイキャッチ画像は「はまみらい」です。こちらは「優花」で
港の見える丘公園の洋館①
港の見える丘公園の洋館① 昨日の続きで、今度は元町にある公園の洋館をご紹介します。まずは港の見える丘公園にある横浜市イギリス館で、昭和12年に建築されたイギリス総領事公邸だった建物です。正面からだと全景が入らないので、アイキャッチ画像は右サイドから、下の写真は左サイドから撮りました。こちらも左サイドですが、より建物の長さが分
高島平の道端にて
高島平の道端にて 板橋区立熱帯環境植物館から高島平駅に向かって歩いていて見かけた花です。アイキャッチ画像は、シラー・ペルビアナという花のようです。下は一つ処に咲いていたバラですが、花の色が微妙に違ったので、何枚も撮りました。これは何の花かよく分かりませんでした。
神奈川県内2店舗しかないやまや 一昨日青葉台店はジューシーエールの瓶の取り扱い無い事わかり、 意を決してかなり遠い洋光台店に足を伸ばしました。 バラでしたが、見つけました😉