ミュートした投稿です。
いまだにビックリマンのコラボ商品あるのですね~! もう何年前になりますのでしょうね。 残念ながらシールにはご縁がなかったのですがアニメがとにかく破天荒で(*⌒▽⌒*) お味にはさっぱり見当がつきませんが、ともかく面白そうで買ってしまうかも。
あ-坊さん こんばんは。 イオン系列で売ってるビールですね❗ 以前にイオンの中間報告書でも話題になってました😄 アニメでも魔法少女 マジカルデストロイヤーズの 10話 8分50秒辺りも オマージュ?されていました。😄 別の商品でも、トップバリュのベストプライス・富良野生ビールもサッポロビール
まさにアニメのそれです。😁
台東区のデザインマンホール
台東区のデザインマンホール 河童橋商店街には、デザインマンホールがあります。「さらざんまい」というフジテレビで深夜に放送されたアニメのキャラクターです。河童橋商店街の外れの、台東区生涯学習センターでマンホールカードを配っていましたので、もらってきました。
容器を保管していたアイス『メロンボール』
容器を保管していたアイス『メロンボール』 緑色のメロンの🍈形の容器に入ったアイス。『メロンボール』幼少期は美味しいと思って何度か食べた事があり、容器が可愛いので、保管してました。確かオレンジ🍊もあったよーな。 その商品の『ドラえもんボール』がありました✨✨蓋にタケコプターが付いてます✨✨🌱中国からの旅行者さんが、興味津々で記念撮影
なおなおっぴ散歩🚶 デコトラのイラストも時代ですねぇ。 今流行りのアニメ。 流行りが終わったら 書き替えるんですかね。
近藤勇のお墓
近藤勇のお墓 JR板橋駅東口の駅前に、新撰組の近藤勇のお墓があります。帰りにちょっと寄り道してみました。板橋で斬首されたので、お墓が作られたようです。永倉新八のお墓もありました。近藤勇のお墓です。土方歳三も連名で入っています。お墓の右手には像がありました。その像の裏に当初の墓石がありました。もう亡くなって155年
コメントの皆さん アニメ化、映画化されたものはすべて見ました😙
道端に・・・
道端に・・・ 朝歩いていたら、道にカニがいました。なんでカニ?(ここからはアニメ好き向けのコメントです)おもしカニじゃなければいいのですが(^^;)
池袋ハンズ跡地のニトリ前の郵便ポスト
池袋ハンズ跡地のニトリ前の郵便ポスト アニメの街ということで、サンシャイン60通りのニトリ前には、こういう郵便ポストがあります。