ミュートした投稿です。
びばーさん 帝京高校出身、鹿島アントラーズ、合っていますよ😉👍 そうでしたか🤩 息子さん、浩二と歳が近いのですね😮 2002年のW杯は日本で開催されたこともあり、盛り上がりましたね🤭 日本は単独開催が出来る力が有ったのに、半島(南側)の国との共催は未だに不満ですが🤨 ※ヨーロッパみたいに陸続きで文
みなとみらいさん 私の息子はサッカーワールドカップ日本代表の中田浩二さんのユニホームをたまたま駅のコンコースの特設会場で購入しました 鹿島アントラーズに所属していた方?年齢も近いし 帝京高校?出身? 2002年は大騒ぎしてテレビ観戦した記憶がありますよ〜 違ったらごめんね🙇♀️
⚽サッカーW杯最終予選インドネシア戦。 1点先制と投稿しようとしたら2点目入りました😊
再びの羽生駅
再びの羽生駅 日曜日は、東武伊勢崎線で足利市まで足を延ばしました。佐野市に行った時と同じ時間の電車に乗ったので、当然羽生駅で電車の通過待ちですが、この間は「あの花」が止まっていた秩父鉄道のホームには、ものすごく派手なラッピングの電車が入ってきました。実はこの反対のホームには、前回と同様ラグビーワールドカップのラッ
あっくん(ヘイメイ)さん ここで結婚式を挙げました😅 20年位前。 日韓W杯の頃です。
羽生駅にて
羽生駅にて 月曜は、デザインマンホールとラーメンを目的に、東武伊勢崎線から佐野線に乗り換え、佐野市に行きました。その途中、秩父鉄道の始発駅でもある羽生駅で7分くらい電車待ちで止まっていたので、ちょっと駅の構内を探検してみました(^.^)階段を上がった裏手に、アイキャッチ画像の芸術的な香炉と、手作り感満載の運転手
決死の断酒日のナイトメア 昨日所用があり飲みに行けなかったので、たまには断酒するかと酒を買わずに帰宅した。実に今年3回目、4か月ぶりの断酒。 久しぶりにサッカー⚽️日本🇯🇵代表のワールドカップ最終予選で時間が潰せたので入浴して水だけ飲んで23時前にはベッドに入った。 しかし眠れない。断酒するとほぼ
ならっちさん 僕の唯一の海外旅行先はスペインなのです🇪🇸 サッカー⚽️W杯でスペインが優勝した直後のクラシコ(バルセロナがホーム)観戦ツアーでした✈️ 7泊9日で、良いことあり、ヤバかったことありで、一生の思い出です👍 スペインに行った11月に、毎年スペインウィークとして、スパニッシュレストランを
ふゆきんさん、 是非是非!✈️は検索して、最安値で取りにゆくだけではありますが。 🇧🇴ボリビアのビューティペアですが、この標高で格闘技、というのに驚きます。 ⚽️ボリビア代表がW杯出場の際(‘94)もホームでは無敵。ビジターチームは足が止まるんでしょうね。本大会で優勝した🇧🇷ブラジルが、南米予選では
暴風雪警報発令されたためスキー場に行くのはやめました🥲 ポーランドのヴィスワで行われたスキージャンプW杯の再放送を観戦してます😀 1回目終了し小林陵侑選手5位、二階堂選手9位、小林選手兄20位、出場した日本選手3人2回目に挑みます!