ミュートした投稿です。
自分へ 半額の夏ギフト🐷✨笑
自分へ 半額の夏ギフト🐷✨笑 楽天市場で半額で購入した夏ギフトSALEのハムギフト🎁今週届きました🚚📦✨ちょうど8匹入る大きさでした🤣💦🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷💦💦
本日「とうがらし🌶️」収穫してみました👒✨
本日「とうがらし🌶️」収穫してみました👒✨ 赤くなったのもありますが🌶️とうがらしが好きな、妻の実家に持っていきました🥹✨喜んでくれました🤭✨
観賞用とうがらし🌶️
観賞用とうがらし🌶️ 観賞用とうがらしは、緑や紫、クリーム色から赤や黄、オレンジ色に変化するカラフルな果実で、葉っぱは、紫や斑入りです。 観賞用トウガラシの花言葉は、「旧友」「嫉妬」「雅味」「生命力」「悪夢がさめた」などがあります。カラフルでちょっと美味しそうですが、観賞用なので食べられませんし、非常に辛いもの
愛称はムーミンです。
愛称はムーミンです。 EF55形電気機関車は、日本国有鉄道が1936年に製造した直流用電気機関車で、製造当初は東海道本線の特別急行列車用として「つばめ」「富士」を牽引していました。前から斜め前から
EF16-28 直流用電気機関車
EF16-28 直流用電気機関車 EF16-28は日本国有鉄道に在籍した直流用電気機関車で1951年に登場した勾配区間用の電気機関車です。現在は道の駅 みなかみ水紀行館現在はにて静態保存されています。斜め前から📷水上の地ビール、二杯目?
前に紹介した真っ青バナナ(続)
前に紹介した真っ青バナナ(続) あ、アイキャッチ画像は前に投稿した時の、真っ青バナナなンだけどねこの時のバナナは、硬かった皮も実も一体化していた剥いたら果汁?てか、樹液?が粘ってました味は不味かった焼いたらフライドポテトで美味かったここ迄は、簡単ながら前回書いた内容 で、コレが熟成しないかな♪と放置していた訳
黒ラベル、今度のおまけは年末年始向け🤭 今日スーパーへ行ったら 黒ラベルに、年越しそば&年明けうどんの おまけがついてました♬ そばとうどんの乾麺のみで、 写真のえび天などのトッピングは ついておりません!🤣
やっぱ買ってしまった!😅
やっぱ買ってしまった!😅 なかなか見つからず、やっと見つけた福ヱビス。 でも、見つけたはいいが買う買わないで悩む🤔パッケージはお正月向けのおめでた仕様。 中身は普通のヱビス。 過剰在庫状況も踏まえて悩むこと2週間。 売ってたスーパーの在庫があと3パックになって なくなるやん!と慌
会社の備蓄用非常食 5年経過で新しい非常食に交換 古いもの(2024年2月まで)は、持ち帰り推奨 という事で、パンにワカメご飯にドライカレー そして水2リットル😅
お歳暮ではない。パート2
お歳暮ではない。パート2 お歳暮探していたら、無塩せきのハム・ソーセージセットを発見!しかも今月いっぱいまで送料負担無しの太っ腹なキャンペーンやってて仕方がなかった。買うしかない。前回購入のオリジンとこれで一杯やるぞー🎶 あとでちゃんとお歳暮も頼みました👍