ミュートした投稿です。
本日は、またまた大阪・関西万博の話ですみません🙇♀️ 万博IDを登録して、一日券のチケット🎫を紐付けするところまで、出来ました😮💨🙌🙌 ちょっと一安心✨ 日にちは、決めてるから、後はパビリオンを予約しなきゃ💕 ちょっとミャクミャクさまに近付いた私は、やっぱり小躍り💃やった〜〜〜🙌🙌🙌
昨日、令和7年4月19日(土) 大阪・関西万博に行ってきました! 開幕して初めての土曜日ということもあり東ゲートには9時開場の30分前にはものすごい数の人が並んでいました😳 SNSなどでネガティブな情報もありましたが、初めて万博に参加した感想は「世界に視野が広がる」素晴らしい体験ができて「ありがと
デパート ミャクミャク。 サンリオとも仲良し
ミャクミャクについて 細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。赤い部分は「細胞」で、別れたり、増えたりする。青い部分は「清い水」で、流れるように形を変えることができる。なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。ただし、姿を変えす
ミャクミャク切手がレトロかわいいです💕 500円記念硬貨は郵便局梯子しましたが初日で完売😭 また入荷するんかな? 信用金庫が狙い目みたいですが… 出会えますように🥰
行くぞ‼️大阪・関西万博💕、ということで、まだチケット🎫も買ってないのに、ぴあさんから出ているガイドを買いました〜 日時もほぼ決定✨(6月ですが💧)もう交通機関も抑えました☺️ やった〜🙌🙌🙌 未来社会を体感しに行くよ😉
㊗️大阪・関西万博 開幕🎊 あいにくのお天気だったようですが、大阪・関西万博が、無事に開幕しました✨ 成功を祈って‼️かんぱ〜い🍻
ミャクミャクの記念硬貨の左手
ミャクミャクの記念硬貨の左手 ミャクミャクの左手にオオサカとマイクロ文字が書かれている、老眼には全く見えません。息子はそう言われたら、見えたそうです。
午前中に、会社の用事で郵便局🏣に行きました。 局内の壁にはいつも切手シートのサンプルが。 お✨ ミャクミャクさま〜〜〜〜💕💕💕 思わず上擦った声で 「ミャクミャクさまを一枚お願いします」 「。。。ハイ、◯番の切手シートですね」 郵便局🏣のお姉さん👩🏻は冷静でした🤭 ミャクミャクさま〜、可愛い😍😍
新しいバッジ3ついただきました😊 ありがとうございます✨ 皆さんのビアタウンの投稿を見てEXPO2025 記念貨幣を探してみました。 大きい郵便局や銀行本店では在庫終了でしたが、銀行支店で入手できました😀 大阪・関西万博、メディア公開してから盛り上がっている感じがします🎶 デパートにミャクミャ