ミュートした投稿です。
ゆふゆきんさん 目が覚めたらヱビつよさんが満面の笑顔でお出迎え🤭 楽しみですね✨
5月17日土曜の諸々
5月17日土曜の諸々 5月17日土曜にぶらぶらしていて、見つけた諸々です。アイキャッチ画像は足元に咲いていた小さな花です。花が枝のように茎から分かれているのが面白いです。こちらはヤマボウシです。池袋のホテルメトロポリタンの1階の食事処では、香川・愛媛フェアをやっていて、色々なゆるキャラが並んでいました。みきゃんは有名です
六花亭は素晴らしい理念のお菓子屋さんですよね。お店で食べた雪やこんこのアイスが忘れられません!
雪のない北海道神宮見れただけで、うれしいです!次はここにも少し頑張って足を伸ばしたいなたくさん神様がいらっしゃいますもんね 開拓の神様に手を合わせたいです
びいるさん ご参加ありがとうございます。正解です。雪は降りません、正真正銘の正解ですよ( ´∀`) 私は、結婚に伴う引っ越しの際に、蔵書の大半を売ってしまったのですよ。なので、最近はもっぱら図書館で読んでいます。こないだようやく最新作の『街とその不確かな壁』を読むことができました。相変わらず幻想的
小泉秋歩さま うわあぁあ懐かしい…… 今回は当てに来ました(明日は雪です)🙋♀️ ④ 風の歌を聴け 高校生の時に村上春樹ハマりました。 今でも我が家の本棚の一部に村上春樹スペースがあります。 独特の世界観が安西水丸さんや佐々木マキさんのイラストと合わさってイメージが広がる感じが好きでした。 いつ
masaさん ポプラの綿毛 雪の中から若葉が顔を覗かせたみたい🤗北海道ならではの景色なんでしょうか?初めてみました 貴重な 投稿ありがとうございます😊
masaさま すご〜〜〜い😳‼️ ポプラの綿毛⁉️初めて見ました……‼️ 真っ白ですね❕❕❕ ホントに雪みたい……ふわっふわで触ってみたいです😆✨
えっ❗️
えっ❗️ 今日、用事で北海道庁の近くを通ったら、南側の前庭が池も周辺の地面も一面、雪が降った様に真っ白になっていました。ポプラの綿毛なのですが、こんなに沢山積もっているのは、初めてみました。
マリアージュブランに合う料理を作ってみました
マリアージュブランに合う料理を作ってみました まだ備蓄米の販売がされていない地方都市に住んでいますいつも買い物に行っているスーパーにそろそろ買いやすいお米が置いているのか偵察のために外出! お米は高価な価格帯の物しか棚に無かったため、お酒コーナーを覗いてみるとマリアージュブランが山田裕貴さんのサイン入りノートブック付きで販売されていま