ミュートした投稿です。
【鳥取 江尾】江尾十七夜
【鳥取 江尾】江尾十七夜 江尾十七夜に行ってまいりました。江尾十七夜は、鳥取県日野郡江府町で500年以上続く伝統的な夏祭。旧暦の7月17日、現在の8月17日に行われ、江美城の城主が城門を解放し、町民や農民と共に盆の供養と豊年を祈って踊り明かしたことが始まり。この祭では、鳥取県無形民俗文化財に指定されている「ごだいぢ踊り」が奉
花火大会
花火大会 花火もみおさめ今日からお仕事です
昨日は青春18きっぷで,大阪⇒姫路⇒岡山⇒広島(泊)。本日は,広島⇒岡山⇒江尾。毎年,8月17日に鳥取県江府町で行われる“江尾十七夜”。今年は,日曜日なので,行けます。月曜日~金曜日であれば行きません。人口3000人弱の江府町で約10000人来られる,大きなお祭り。花火も打ち上がる♪︎~。しかし,今
🎆神宮の花火大会 なので 急いで帰宅🏃 さあ今から鑑賞します🎆 🍺片手に🍻
明日,仕事終了後,お祭りに出かける…。とは言っても,お祭りの本番は,8/17(日)です。現地の天気予報は“晴れ🌞”。恐らく,開催されるでしょう。お祭りの最後は“花火”。楽しみです。ビールを飲みながら,お祭りを楽しむ?…。“う~ん”ですね。サッポロ系ビールが売っているか?…祭りの会場では無理かも。恐ら
のんのんのんさま、無事帰還致しました🫡✨ そう、山の上のキャンプだと、結構雨は降りがちですよね……☔️ 晴れてても、連泊だと必ずどこかで降られるし。 望遠鏡の輸送のみは残念……😭 我が家は今回花火が輸送のみでした😂 晴れたら星空の綺麗なところだったのですが、残念ながら夜もずっと雲と霧でした💦
先日は,関東に行き,ヱビス飲んで来て…。悪天候もあり,本来の目的とは違い…次週は?。お祭りに行く予定。花火もあります。これまた,天候が心配…。突然,雨降ることも考えられる…。今度は,雨に降られたら“代わりにヱビス提供店に行こう!”という事は無理な場所…。サッポロの工場やYEBISU BREWERY
高知のおじちゃん さま🎇 アンジェリン さま🎇 おぉ🤭 正解のようで恐縮です 随分近くで、花火🎇をご覧になったのでしょうか 夏の夜空に花火の打ち上がる音が、響き渡って聞こえてきそうです 貴重なお写真、ありがとうございました☺️
皆さん、ご意見ありがとうございます😊 花火大会で撮った写真です 花火が終わった後の火の粉の写真ですが、偶然撮れました 撮ろうとしても撮れない写真でした
コンテナホテルでヱビスを
コンテナホテルでヱビスを 急遽中学時代の友人が千葉から帰省して、奥さんと一緒に今日盛岡で開催の花火大会に行きたいからアッシーになって欲しいとの事でアッシーくんに🤣明日も足になってくれとの事で、たまたまキャンセルで空きが出たホテルを取ってくれたので、今夜はここで晩酌🤭 しかし初めてコンテナホテルに泊まったけど、なかな