ミュートした投稿です。
さすがTruckerさん、見ただけで分かりますか💦 私はてっきり日産かと思ってました👍
Mikeさん 地下に行けば黒ラベル。 地上に出れば日産。 大人のテーマパークです👍
【日産】
【日産】 日産のショールームには新旧のフェアレディZ、スカイラインが展示されていました☺️幼い頃に叔父が赤いフェアレディZに乗っていて、乗せてもらった事を思い出しました😆
皆さんご指摘ありがとうございます。 何か勘違いしていたみたいで、ホンダ→日産に修正いたしました。
すみません。 ホンダでなく、日産ではないのでしょうか
ソニーストア
ソニーストア 日産のショールームの上にあるソニーストアにも行ってみました。まずは5階に行ったのですが、量販店に売っているようなものを取っても仕方ないので、aiboを撮ってみました。けっこう人気でひっきりなしに人が来ていました。そして4階に降りたら、いきなりアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のキャラクターの等身大パネル
日産のショールーム
日産のショールーム ヤンヤンで昼食を食べた後は、銀座プレイスの1階と2階にある日産のショールームと、4階と5階にあるソニーストアに行きました。まずはホンダですが、1階にはこの間日本でレースが初開催されたフォーミュラーEの車体が展示されていました。F1のようにエンジンを積んでいない分、特に後部が少しコンパクトに感じます。
黄色&橙色#1 日産R390GT1貯金箱
黄色&橙色#1 日産R390GT1貯金箱 夏休工作蔵出し。ドライビングライト電池蓋兼ウイング紛失でちょっと間抜けな感じ。😚引越のときに記念でウイングだけ取って置き、本体はゴミの予定が何故か逆さまに。😅運命のいたずらであります。
そうなんです! 子ども意味不明で、当時の車は日産ブルーバードU12だし、昔のマツダコスモCd3.2は知らないし··橙側のエやΛもなんじゃろげ、謎なのです。😚
やっぱり旧車
やっぱり旧車 何とも言えない良さ‼️