ミュートした投稿です。
つまみの極みにはビールの極みで
つまみの極みにはビールの極みで つまみの極みという製品名に釣られ購入。鯖のカマでした。
祇園祭を見られるなんて羨ましい限りです🥰 人生で一度は見てみたいです。 ハレの日に鯖寿司を食べるんですね。 鯖寿司は大好きなので食べたいで。
先程、お魚屋さんで鯖味噌煮買おうか悩みましたが買いませんでした。今電車の中でこちらの投稿を見て後悔しています。 鯖味噌👀サマーエールに合いそうですね 乾杯です🍻🙋♀️
あ-坊さん 家の実家も母が鯖寿司を作ってくれましたが、竹の皮に巻いていました。それをくくった竹の皮でできた紐を取って、皮を開いて、さあ食べようという感じでした(^.^)
祇園祭
祇園祭 京都の街は祇園祭真っ盛り、ショッピングモール中にも山鉾出現!。鯖寿司京都のハレの日には鯖寿司!と言う事で鯖寿司作成\(^o^)/。
ひとのこさま サッポロライオン🦁 YEBISU BARに行ける、ひとのこさんが めっちゃ羨ましいです♪ ブーツグラスってまだライオンにあるんですね(飲み終わり間際のポコッ懐かしい) 鯖の燻製ですか、そりゃ生臭いわなぁ😆 まだ味噌煮の方がオリジンにも合うかも😊 (味噌、生姜で臭み消してますもんね) で
フレーバークエストでサ活
フレーバークエストでサ活 ヱビスBAR 恵比寿ガーデンプレイスにてサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動) 新宿ヱビスBARではブーツで頼みますが、こちらはブーツはないのでグラスでいただきます。すぐ飲み終わります。 マイスターと鯖の燻製。んー。現在、平衡感覚が無いので真っ直ぐ写真が撮れません。
近くの魚屋さん
近くの魚屋さん 先日、もじおさんが釣ったキジハタと捌いたお刺身を投稿されていましたが今日、近所の魚屋さんでキジハタが売ってました♪隣には小さめですが金目鯛♬お値段そこそこ😱輪島港朝どれコショウダイとフクラギフクラギとは鰤の幼魚です。ご存知かとおもいますが、鰤は出世魚と呼ばれ地方によって呼び名が違いますけど石川では小
けんぢさん しめ鯖、立派で美味しそうですね。実家で母が鯖寿司を作っていたせいか、しめ鯖好きなんです。 ところで自分も値引きシールでスイッチが入るタイプで、おまけに池袋の西武デパート、東武デパートと中食の梯子したりします(^^;)
私、鯖大好きなのですけど、焼き鯖を見ていたらお腹がグーってなりだしました。また寝るつもりでしたがどしよう👀 私も理想のカラダづくり大好きです🙋♀️