ミュートした投稿です。
インバウンド観光が。。。 ひとのこさんには食べ飲み放題2H🍻 高尾山ビアマウントをお勧めします(爆) ビール アサヒビール:スーパードライ、マルエフ黒 キリンビール:一番搾り、一番搾りフローズン(期間限定)、ハートランド、ハイネケン、グリーンズフリー(ノンアルコール) サントリービール:ザ・プレミ
銀座ライオン川崎駅前店6周年大ジョッキ🍺フェアの一度注ぎ黒ラベルを流し込みながら、8月フェアの山形豚と肉厚椎茸のバター醤油焼きを頂く。以降は平日限定のハッピー泡〜という流れだ。🤣🍺
えびつよさん🙋♀️ 昨年の仙禽 線香花火👀 写真あるのか無いのか探すの面倒だなって考えながらゴロゴロしたり変な体操しながらビアタウン覗いて黒ラベル飲んでます。 多分無いなって考えながらえびつよさんのご連絡に感謝してます🙇♀️
リア充はこうして作られる🙋♀️
リア充はこうして作られる🙋♀️ 黒ラベルと鰻串で夏を満喫中🙋♀️ と、思いきや、、、 … ん・・👀 むむ・・・👀 あら、こういう壁紙のお店という・・・ リア充していない、ぎりアラフォー女性(わたし)とそれに付き
あ-坊さま 麦ホレッドに続き レッドスターまでゲットとは🤭 サッポロ弱小地域は、京都だけじゃないですよ!金沢もサッポロ極弱地域です。 黒ラベルはそこそこ置いてありますが 赤星、ヱビスとなると そりゃ悲惨なもんですよ😖
あ-方さん、赤星大瓶GETおめでとうございます🎉 私も先週末のサ活で赤星たくさん飲みましたが、やはり赤星は大瓶で無いと飲んだ気がしませんね🙋♀️ 週末に赤星をいただいた場所は東京品川区武蔵小山という場所なのですが、武蔵小山は黒ラベル、赤星を取り扱っているお店はありますが、なんともまぁ見事にヱビス
早川さん、それが体調が悪くて味が分からないです笑 そして、この黒のラベルが早川さんがお持ちのハイソな熊撃退スプレーを思い出します🙋♀️
そうなんですよ~缶もグラスも氷水で冷やしていました。 その説明をしているところですw ヱビスのグラスで、まず黒ラベル注ぎましたけど(笑) タイミング悪く、ヱビス缶手で隠れちゃってますが~(^_-)-☆
のぴた様 次回はSHIRASE5002&黒ラベル コラボツアーAを狙います✨ デビューレポ楽しみにしてます😊
ヱビス狂さん 夏休みの自由研究間に合って良かったです😊 「黒ラベル〜」の掛け声は一体感が出ていいですよね🍻 500円でクオリティ高い黒ラベル2杯飲めてグラス付きは最高です✨ 私も9月に娘を工場見学デビュー予定です。 只今、絶賛お酒のスパルタ教育中‼️(知識) あとは実践あるのみ🍻