ミュートした投稿です。
YEBISUつよし様は石川県の方ですか? とてもよい温泉でした。お肌がしっとり~源泉かけ流しという贅沢なお湯。 道場さんは知っていましたが出身県のことは初めて知りました。 前回訪れた時に和倉温泉に宿泊し、金沢を観光しました。 北陸は本当に食材が豊富で料理がおいしい。どのお店でもお出しの味がおいしいこ
石川県
石川県 石川県の形をした器(?)に地元の材料を使った八寸。冷酒の器や九谷焼の器など料理以外でも楽しめました。錫の酒器山中塗の酒器旅行から帰ってエビスビールでお疲れさまの一杯明日は休肝日にしよう
以前投稿しました、石川県羽咋市にある 日本で唯一、砂浜を🚗で走れる 千里浜なぎさドライブウェイ。 先日、千里浜再生プロジェクト応援イベントと してバイクツーリングイベントが行われました♪ 日本全国のライダーが ゴールの千里浜なぎさドライブウェイを目指して集う 一大イベントです♪ ここしばらくはコロナ
YEBISUつよし様、郷土愛満ち溢れる投稿を見るたび金沢は勿論、石川県の土地や食、文化が身近に感じるようになっております。 石川県をまた旅する機会があればこの資料館にも行ってみたいです。 これからも郷土愛に満ちた投稿楽しみにしております!
富山県民なのですよ。 石川県遊びに行った時にはほぼ毎回駅ビルのライオン使ってたんですけどね。 なくなっちゃって残念です。
牡蠣禁止は辛いですね。 最近は石川県も行けてませんが、牡蠣食べにいきたいですね。ついでに21世紀美術館にも。
なおなおっぴさま 昔は一年通して通行でき 大型観光バスも余裕ですれ違いできたのですが、今は天候が荒れると波が砂浜奥まで来るので通行止めになります。 石川県の海岸一帯は あちこちで変化が起こっていて 狭まる砂浜もあれば 今までなかったところに砂浜が出来たりと これも地球温暖化の影響なんでしょうかね。
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ 石川県羽咋市の海岸を車で走れる千里浜なぎさドライブウェイ国内唯一の砂浜を走れる海岸です。でも年々その道幅は狭くなってきていてそのうち車で走れなくなるのではと心配されています。砂浜幅の変化平成6年には50mあった砂浜が、浸食により、平成23年には 約35mになってしまいました。私の子供の頃は100mく
皆さん、こんにちは! 平成7年(1995年)1月17日の早朝、阪神・淡路大震災が発生しました。私は震災のちょっと前に神戸など関西方面での仕事があり、発生後は仕事先やスタッフの安否確認などをしたことを今も生々しく思い出します。 それから5年後の2000年(平成12年)、この日は「おむすびの日」とな
金沢の名店🍣
金沢の名店🍣 石川県金沢市にある「きく家」さんへ。予約困難店で、5月くらいに予約して先日やっといけました〜😂ビールはヱビスではなかったけど黒ラベル🍻😊寒ブリと黒ラベルそして日本海の冬の味覚、ズワイガニと香箱ガニのお寿司も🍣ちなみに石川県では加能蟹といいます🦀ズワイガニ🦀🐙に見えない🐙 電話予約で2ヶ月前