ミュートした投稿です。
やっぱりキリン🦒とは相性良くないです😱
大瓶では大阪で1番安いんじゃないかなと思います。サントリー、キリン、アサヒも全部同じ値段で揃っているんですが、黒ラベルか赤星飲んでる人がほとんどです😊 生コンビーフマヨネーズやハムエッグなどなんでも美味しくて安い🤣👌✨大阪梅田駅ビル最高ですね😋
昨日の10軒ハシゴ酒約12時間飲みをまとめ🫠 9,10は記憶なし。レシート🧾で発覚 ジョナで始まりジョナで終える。全部違う店 1.ジョナ白ワイングラス1 2.バーミヤン キリン一番搾り🍺中ジョッキ2 3.ヱビバ新宿🍺グラス5杯 4.恵比寿ブルワリー東京🍺グラス1杯 5.ヱビバスタンドYGP店🍺グ
1日8店は新記録樹立かも🫠 ジョナ白ワイングラス1 バーミヤン キリン一番搾り中ジョッキ2 ヱビバ新宿グラス5杯 恵比寿ブルワリー東京グラス1杯 ヱビバスタンドYGP店グラス2杯 恵比寿ビヤホールソラチ1杯 スシロー新宿東口店角ハイ1杯 サイゼリヤ靖国通り店ドンラファエロ750ml
苦渋の選択 SUPER DRY🍺 ヱビバ新宿店でヱビス5杯とワイン1杯頂き、〆のサイゼへ。デカンタ小でイカ🦑墨入りセピアソース(パスタ)をオーダーすると、スタッフが大声で端末の不具合により現金のみの支払いとなりますと言い回っていた。え!キャッシュレス決済の王道をいく私は持ち合わせを確認したが、50
他では、キリンの瓶ビールを注文すると、 一番搾りが出てくるのですが、 こちらでは、ラガーでした! 最近、苦味も良いと感じるように なりました☺️
キリンの晴れ風 個人的にはキャンペーンで無料で入手した時と親族宅でたまたま飲んだ事以外に飲むことないし、購入する事も無いですが・・・。 東洋経済の記事を見ると入社5年目の若手社員が抜擢されているみたいですね。 以下記事のリンク(但し途中までしか読めませんのでご了承ください🙇♂️) https:/
有言実行 初日トップ10に入らなかったのはお初。 12位は新鮮ヤー‼️🤣🍺 1位のダゲビサ氏はランカー時代に一番最初に出会ったランカー仲間の先輩。2位は言わずと知れたカメレオンのように日々改名されているボス。グランスタでは何度も隣同士。3位は川崎の雄、今は銀座コリドーをうるか氏(元々はうをるか)。
ごろちゃんさん、買われましたか😆👍 来週?はキリンの遠野ホップも出るし、最高過ぎます😆
やっとこさ〜様 そうですね🦒キリンビール🍺です😁✨ やはり、個性が出ている、と感じます🤣