ミュートした投稿です。
はずかしながらコーセル(株)という会社をしりませんでした😅 連続増配で、配当利回りもいいんですね!
なおなおっぴさん すごく色々なお店をご存知なんですね😍 たくさん教えて頂きありがとうございます うれしいです☺️
しあわせさん 燕ラーメンは杭州飯店が有名ですが、美味しいですよ。 他にも燕市の隣の三条市のカレーラーメンとか、長岡市の生姜醤油ラーメンとか、新潟市の濃厚味噌ラーメンやあっさりしたラーメンもあり、新潟五大ラーメンというそうです。
しあわせさん ありがとうございます(^.^) 最初に食べた吉牛、普通サイズですが、確か200円だったような⁉️😉 〇十年前の値段なので、安くはないかもしれませんが、、、
monaka様 444投稿すごいですね!! 吉野家って結構高価なんですね😶 手軽なイメージがあったので わたし時が止まってるかも。。。
なおなおっぴさん 新潟の燕らーめん食べたとか無いですが、 特徴がすごく似てますね✨ 新潟に行ったことがないので 新潟らーめん食べに行ってみたいです❣️
とんちゃん様 そうなんです 豚骨比率が高いので ときどき非豚骨系が食べたくなります🍜
monakaさん ありがとうございます♪ 麺は、芳醇な香りの強い国産小麦を使ってるみたいです。 全粒粉低加水麺で、香と食感を楽しむことができます😋
しあわせさん 新潟の燕らーめんっぽいですね(^.^)
しあわせ様 たまには、濃厚中華そばもいいですねぇ🍜✨🤭 羨ましいです☺️