ミュートした投稿です。
やっとこさ~さん 多少光線の関係で胴体がグレーに見えるのと、 この個体は尾より胴体の方が黒色が薄そうですね🤔
とらひっぽさん シウマイ🥟 イメージできました~ (`・ω・´)ゞ あらあら、いつもありがとうございます🙂↕️ では黒ラベルと一緒に薫満つ、どうぞ🍺💚 わ~い🙌とらひっぽさんとお揃い~😄✌️ そのうち我が家も4人家族になるかもしれません😁 お粗末さまでした😊
マリリンさん🥟 ホントは焼売絵文字にしたかったのですが、餃子🥟しかなかったのでイメージしてください こんなに遅くなってもう、ひょうちゃんしか残ってないかな、とやって来ました🤭 あ、もちろん黒ラベル★は、持参です あるかなぁ、と窓から見てたら、ひょうちゃんと目が👀合いました‼️ うちにも同じ色の
黒ラベルにかんぱーい‼️ 🍺🌟🍺😋👍
サッポロ黒ラベル誕生日
サッポロ黒ラベル誕生日 遅れましたがサッポロ黒ラベル誕生日お祝い㊗️ささやかに500ml缶でお祝い🎉
ミアさん ありがとうございます✨ ご丁寧な挨拶いたみいります!🙇 今上司と折衝中!😅 パーフェクト黒ラベル飲めるよう頑張ります!🤭😆
みなとみらいさん 東京は倍率が桁違いだと思いますよ!🤭😆名古屋圏で黒ラベル会員に入ってる人意外に少ないのかも?🤔倍率1倍きってたりして(定員割れしてたりして)!🤣
のぴたさん ご参加ありがとうございます。完璧です!しかも理由までばっちり合っている!すごい!!! 実は、電車の中で思いついてパパッと書いた問題だったんですが、帰ってから公式テキストを見直したらアンバーラガーは載ってませんでした(^_^;) というわけで、2級よりはもうちょい難易度高めの1.5級レベ
【正解】 ① アンバーラガー 【解説】 4つの順番は④→①→②→③。 ④のドルトムンダーはSRM3-6でこの中では最も淡い色です。ちなみに皆さんよくご存じの「ヱビスビール」のビアスタイルがこのドルトムンダーだと言われています。 ①のアンバーラガーはSRM6-14。「琥珀ヱビス」のビアスタイルがアン
今回も、黒ラベルはあっても、ヱビスは置いてない老舗、 スタンプラリーは遠そうです💦