ミュートした投稿です。
YEBISUつよしさま 金沢に旅行に行った時にガスエビ食べました!めっちゃ甘くて美味しかったです✨🤤←このときはアレルギーのアの字もなかったので(笑) 我が家は私の代わりに旦那さんが甲殻類を食べてくれるから、問題なし!🤣
のぴたさま はい☺️出かける予定があり、寄ることができました。のぴたさまのアナウンスのお陰です。 白えび&カニビーバーは、金沢に出向かないと買えないと思っていたので、嬉しかったです✨ 明日もお天気が良いそうなので、のぴ妻さまと娘さんも気持ちよくお出かけできますね。 気をつけて行ってらしてください🥰
今日、被災地の門前町、輪島市へ 炊き出しボランティアに行ってきました。 勤めるクリニック単体では難しいので 金沢の料理人達の炊き出しボランティアグループの 一員として現地に。 現地に到着して悲惨な状況を目の当たりに。 もう言葉がありません。 発生から1ヶ月が経ち、現地に向かう道筋は 復旧が進み当初
Truckerさん 週末はゆっくり過ごせましたか? 体調万全で金沢旅行できるといいですね😊
YEBISUつよしさま ガスエビ、足が早いから外には出ないですよね。山陰に住んでいた頃、同じくモサエビという海老があり、やはり足が早く外には出ませんでした。 土地土地で美味しいものって沢山ありますよね☺️ また食べたいけど、甲殻アレルギーになり食べられなくなりました😅 金沢行っても食べられない😭残
ヴァイオリン瞹さま ありがとうございます♪ 自分も昨日、募金箱を見るたびに 少額ですけど応援☺️ 今日は金沢も晴れ間が見えてます。 これから能登に向かって出発。 炊き出しボランティア。 頑張ってきます💪
Truckerさま 全然わかりましぇ〜ん😂 金沢にはたくさんお寿司屋さんが あって、有名店も多数! 謎のままにしておきます🙇♂️
YEBISUつよしさん、こんばんわ🙋 彼は元々、大阪の日航ホテルで修行を積んだと聞きました。 で、金沢にお店を構えた次第です。(なぜ金沢かは分かりません) これで分かってしまうかも🤣
Truckerさま ハズレですかぁ( ゚д゚) 残念ですぅ。 気になるけど、まぁいっか🤭 金沢2023年寿しの1世帯当たりの支出額が 2022年に続いての全国1位なんですよね✌️金沢はすし天国♬
ふゆきんさま 金沢のいつも行くやまやにはまだ在庫が ありました♬ そのほかにも三郎丸蒸留所のウィスキー🥃の品揃えが素晴らしい👍👏👏👏 やっぱ隣県なのが強みですかねぇ🤭 十年明も美味しかったぁ😋 醸造所の見学をもじおさんに 投げかけてるんですが。 お返事がな〜い😂