ミュートした投稿です。
legacyさん 季節ものは先取りしなければなりません😉 もう冬ものが出て来る時期なのですね😎👍
冬物語、いただきました。ひょうちゃんはヘリコプターでした。
冬物語、いただきました。ひょうちゃんはヘリコプターでした。 冬物語、いただきました。まだ冬じゃないんですけど、美味しくいただきました。崎◯軒のシウマイ、日◯一の焼き鳥、冬物語の後のプ◯モルの限定品、どれも美味しくいただきました。ポリスひょうちゃんは ヘリコプターでした。ごちそうさまでした🙏😎👍。
legacyさま 私も、昨日スーパーで冬物語見ました❄️ そんな時季なんですね☺️
ざる!? それはお手軽ですね 勉強になります📝 本格的な中華まんはレンジより蒸し器のほうが絶対美味しいということは昨年冬に学びました😋
もうこんな時季なんですね。
もうこんな時季なんですね。 冬物語、売ってました。もうこんな時季なんですね。まだ冬って感じはしないんですけど。や◯やの55周年記念缶だそうです。へーって感じです。すいません🙇。他社製品ですけど、限定出荷って書いてあったんで 思わず買ってしまいました。夜が楽しみです😎👍。
YEBISU つよし さま😌 おはようございます🌞 この度はご愁傷様でございます お別れは、いつか来るものですが、お身内の方のお別れは、一際、お辛く切なかったのでは 奥さまと、ちゃんとお義父さまをお見送りされたYEBISU つよしさま、引き続き奥さまに寄り添ってくださいませ そっか 復帰ですね
LOVEゆうガブ さん! おっしゃる通り秋を蹴飛ばして冬将軍の前衛部隊が舞い降りた・・・みたいな。 ズボラな私はまだ夏物の入れ替え作業が済んでなかったので助かってますが(笑)
びばーさん🍀 ぜひぜひ。 初夏の藤棚も素敵ですが 冬の空気の綺麗なこと。 そして自然豊かな栃木。 申年🐵 義母はツアーで毎年行っているそうです 元気81歳
kazuお姉ちゃん もうクリスマス✨うふふ✨秋が飛ばされて冬🍻🎶🍀先取り?でも綺麗😊 そういえばイルミネーションの準備も始まりましたね😊
千葉県の南房総に「千葉フリー切符」を利用して行ってきました。特別な鉄道好きではありませんが、お酒を気兼ねなく飲むには公共交通機関に限ります。最近フリー切符はあまり見かけなくなったので、コスパ旅行を堪能出来ました。一部の路線バスに東京湾フェリーが使えるのも神奈川からのアクセスにはありがたい限りです。秋