ミュートした投稿です。
三岐鉄道102号機関車
三岐鉄道102号機関車 三岐鉄道102号タンク式蒸気機関車は汽車製造大阪工場で1931年に作られ、三岐鉄道に納入されました。現在は三岐鉄道_西藤原駅にて静態保存されております。前から📷
YEBISUつよしさま、 敦賀駅から先はIRいしかわ鉄道になりましたので、 青春18きっぷで金沢には行けなくなりました💦。
とんちゃん様 鉄道短期大学がリニューアルしました 私の息子が電車が好きでなんとかゲージ ジノラマ(私はよくわかりませんが)一日に3回くらい走らせていてじーっと見ていました 最近は特別に運転席がありバーチャルで運転できるようですね
懐かし~いでしょうか⁉️
懐かし~いでしょうか⁉️ 鉄道オタクの方々は、集められたのでは…😉😍
赤星さん 鉄道ファンとしては、たまらない駅ですね🤩 行ってみたいです😊
ごろちゃん この種のものは、鉄道ファンとか地元の有志達で支えていることが多いですからね🤔
みなとみらいさん その銀河鉄道の夜に掛けて、週末にSLが運行していたのですが、廃止になってしまいました🥲
ごろちゃん 岩手県出身・宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に掛けて言ってみただけなのです😅
みなとみらいさん 銀河鉄道は廃止になってしまいました😢 また、陽旅(ひなび)かな😄
ごろちゃん 銀河鉄道が似合うんじゃないかな😉