ミュートした投稿です。
みなとみらいさん、コメントありがとうございます どちらかというとSNSは苦手です だからココもずっと様子見してました😅 でもバッジ欲しさに桜の企画に参加したら思いがけず皆さんからの反応があり、それが嬉しくて今日に繋がりました🌸 ココはヱビスファンの集まりという括りがあることが居心地の良さの一因かも
蓮に囲まれた辨天堂@不忍池(上野)
蓮に囲まれた辨天堂@不忍池(上野) 蓮に埋もれた池の畔を ビール片手に一巡り 桜の季節と まるで異なる 不思議な世界に酔いしれる…様々な咲き加減の例を幾つか載せておきます。蛇足感は否めませんが 、葉に雨粒が浮かんでいるところなども、また、一興…。 ちなみに『上野夏祭り』期間中の蓮見デッキ(辨天堂の対岸)には、沢山の風鈴が吊
あ坊さん 夏の京都、大好きです😊 祇園祭・宵山で2年連続で行きました👍 自慢は、前祭と後祭に分離する前の年(一斉に巡行)に、指定席で観たことです。 その代わり、大船鉾を観ることが出来ませんでしたがね😅 その後は紅葉🍁か桜🌸の季節になりましたが、『大文字五山送り火』を1度観てみたいです😊
てててまりピンク
てててまりピンク ピンク系の紫陽花を集めました🩷ててては埼玉県北部の方言で綺麗なものや素敵なものなどを見たときに 使うそうです。 キュッとしまった小ぶりの花房がいくつも咲いて 可愛らしいです🩷 マジカルラプソディオランダで新しく作出された玉アジサイです。 人気
なおなおっぴさん 風情ある佇まいのお店ですね 桜あん最中、食べてみたいです
梶原の都電もなか
梶原の都電もなか 今日は目白庭園に行った後、池袋駅に戻り、そこから都営1日乗車券で都バスに乗り、王寺駅で都電に乗りかえて、まずは梶原停留所で降りました。すぐ近くの商店街には都電もなかで有名な和菓子屋の「明美」があります。今日はそこで都電もなかと、栄一翁散歩もなか(桜餡)を買いました。栄一翁の方は持ち歩いていたら少し潰
埼玉県営大宮球場🏟️は武藏一宮氷川神社⛩️の隣、埼玉県の桜の名所🌸大宮公園内にあって、隣にはNACK5スタジアム大宮、大宮競輪場があります。 また大宮公園の隣には大宮第2公園があって、そちらには市営球場があります🏟️ 県営大宮球場はあの長嶋茂雄さんが高校生の時、ホームランを打っています⚾ NACK5
Shoさま 鳥取は酒処、どっしりとした、燗にすると味わい深い美味しいお酒が多いと思っています。 冨玲も辨天娘も美味しい 日置桜の山シリーズは毎年楽しみにしています 鳥取のお酒が見られて嬉しかったです。
あ-坊さま 黄桜さん、クラフトビールに 結構力入れてますよね🤭 たま〜に、「悪魔のビール」 レッドセッションIPAと アメリカンブラックエール飲んでます♫
エビ鯛さん おっしゃる通りメダカでしょう。 あとはイチョウと桜ですね。