ミュートした投稿です。
にいたん様 私も気になって… 商品特徴 ミネラルが豊富な沖縄県産の塩100%使用。 燻液・食用木酢液などを一切使わず、桜チップで丁寧に燻製。日頃使いやすいように、大きすぎず小さすぎないきめの細かい粒に仕上げています。まろやかな風味で、食材になじみやすく、手軽に「燻製風味」をお楽しみいただけます。
朝の公園
朝の公園 日曜日は昼に家で用事があったので、朝夕に散歩しました。朝の散歩で近くの公園に行ったときに、いくつか写真を撮りました。アイキャッチ画像は言わずと知れたサルスベリです。こちらはカンナと思われます。桜の木には、茸がずらっと並んでいました。
なおなおっぴ様 ひまわり🌻圧倒されますね 桜の季節もみたいと思いました 桜は近場の石神井川沿いを王子方面に 散策しておりました幸手もいいですね
もとをばさん 自分はひまわり畑のニュースを見て、越谷からそのまま行けると場所の様子もよく分からず行ったので、桜と菜の花の名所だというのは後から知りました。
幸手の権現堂というと桜と菜花の季節が有名ですが、ひまわりの季節もあるのですね🎵 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
幸手市にて
幸手市にて 土曜日の投稿の続きです。今度は、越谷駅から東武日光線の幸手駅に行きました。幸手市のデザインマンホールは、アイキャッチのものが公式サイトで紹介されており、市の花である桜の花びらがデザインされています。カラー版はありませんし、マンホールカードもありません。そしてこちらはミニ版です。道端の花には、蜂が来て
私も桜の季節にやったことありますが、 この暑さでは(^_^;;;;
ふゆきんさん、コメントありがとうございます 田沢湖ビールもいろいろなフレーバーがありますが 出会いは桜こまちでした🌸😊
ありがとです~ 滑り止めの桜の擦り模様が日本らしさあふれます~(●^o^●)
びばーさん、コメントありがとうございます 勇気を出した第一歩が桜🌸だったので、お花の投稿を意識してました (最近ネタ切れしてますが😅) マイナスの意見だけで完結してしまいそうだったので違う角度からの思いを書きました 受け入れてもらえて嬉しいです これからものんびり参加できたらと思っていますのでよ