ミュートした投稿です。
私もまだ作っていません。保険証も統合できると宣伝しておきながら、病院がカードリーダーを持っていないと追加料金取られるとかいうのがアホくさいです。
スーパーで見つけた時、嬉しかったです^_^店中をゆっくりと他のお客さんに見えるようにBoxを手に持って、ウロウロして、1人宣伝活動してきました。^_^
沖井さん 本年もよろしくお願いいたします。 最初に考えた人はすごいですね。大々的に宣伝もせず口コミで浸透していくのを待つなんて。 都市伝説のほうが人の心に残るんですよね。
鯛が二匹の、、、
鯛が二匹の、、、 もう2月になってしまいました、、、!今更ですが本年もよろしくお願いいたします。 ビアタウンの中でも、また、これまでもお問合わせが多いので、タイトルでピンときた方もいらっしゃるかと思いますが、【ラッキーヱビス】について投稿します。こちらは、ヱビスビールのラベルのデザインです。さて、1か所だけ
お前らそれ食うのか
お前らそれ食うのか 東京板橋区のとある場所にあるショーウィンドウですが、右側にある案内図によると実店舗は西池袋にあり、HACHIKUという名前で、有名店のようです。シロップとかの仕込み場なんでしょうか。それとも池袋行のバス停のところなので、宣伝目的でしょうか。反対側から撮るとこういう感じです。ガラスの写り込みが激しく、
懐かしい宣伝で親しみが湧きます。 味も美味しいのでガッツリ呑みたいですね。
ヱビス(猫)が大きくなりました
ヱビス(猫)が大きくなりました 以前投稿した子猫の「ヱビス」が1ヶ月でとっても大きくなりました!!ヱビスビールが大好きすぎてヱビスと名付けたラグドールの子猫です。ヱビスなので、鯛の首輪をつけてます🍺Instagramでヱビスによるヱビス(サッポロビール)の宣伝活動頑張ります🐈※※招き猫のヱビスさま
10月11日、2回目のヱビスビアカレッジが開催されます。 ドイツから生中継の豪華版! より深く美味しくエビスビールを味わえるようになる…はず(笑) お家でビールを飲みながら知識を深められる素晴らしい機会です! 宣伝かよ(笑) 楽しみです♪