ミュートした投稿です。
昔、調布市民だったことがあるのでこの辺りはわかります😊 中に入らなくても車で周りを通過するときにもある程度眺められます🌸 四季折々の花を楽しめますが、バラの時期は特に賑わう人気のスポットです🌹
ブルーベリーのムース💜
ブルーベリーのムース💜 バラ咲きのプリムラジュリアンの、ブルーベリーのムースです💜 白地の花弁にラベンダーが重なる、くるくる巻いた花びらが可愛い大人気のバラ咲きです🥰 花言葉は「青春の喜びと悲しみ」「運命を開く」です✨
エビつよさん、 焦香、最近見てないです ジョジョ缶、6缶バラされてました🥹😱💦 バラのが売れるのか、否か、 行く度に燻のケースが減っています🥹
いちごのミルフィーユ🩷
いちごのミルフィーユ🩷 咲き始めが白い蕾で、咲き進むにつれピンクからローズピンクへと変化し、ミルフィーユのような花弁の重なりが特徴的な、バラ咲き プリムラ ジュリアン、八重咲のペチュニアです🩷 くるくる巻いた花びらが可愛いです🌹ピンクトホワイトのグラデーションが素敵🥰 花言葉は、
大須のファミマへ入ってビールコーナーへ‼️👀んっ、デザイン缶(350ml、500ml両方)が置いてある、まだあるんだ〜!😆これを見て恵比寿天ふと思った、注文してバラでは来ないだろう、6本は注文するだろう?ということは6Pパックもしくはケースで来るわけだ、でも店内ではバラで売る、6Pパック包装紙は破る
とんちゃん、 黒毛和牛のステーキ火入れもキレイでとっても美味しそうですね🥰🥩バラは脂が多いので、柔らかくて甘みが強いですよね😋 ステーキパワーでお仕事頑張ってくださいね💪✨
Shoさん 綺麗ですね椿プリンセス雅子(皇后) 以前生田緑地バラ園でプリンセスミチコ(上皇后)を見ました 旧古河庭園のバラ園も綺麗です😊都電荒川線沿いのバラも綺麗ですね😊
マリリンさん ややこしくてごめんなさい 水色って普通お酒と思いますよね お酒ももちろんなんですが鍋のだしつゆが 具材いれても灰汁もなくてクリアだなぁって思っちゃって😅 イベリコ豚のバラ買ったので明日はなべにします
マリリンさん きれいな水色 ワインじゃないけど😆 セリを鍋にいれたことなくてっていうかセリ食べないなぁ 七草がゆぐらいかな 最近めっきり豚はバラを買う傾向になりました 以前は油ばっかりやんって思ってたのですが うまいっす😋
Shoさん 私の夫も若い頃読んでいました アナログ時代の頃は分厚い電話帳もありましたね そんな少年マガジンや電話帳を重ねて高さ調整して仕事に利用しておりました 懐かしい記憶があります 今探したら何冊か見つかりそうです 今 べるさいゆのバラ🌹が人気ありますもんね😊ためになります ありがとうございます