ミュートした投稿です。
たまーに大阪でも売ってるの見ます❗️ おかき好きにはたまらんちん
「carp浴衣」のお姿...ステキです🥰 西日本に転居した「G」ファンなのですが、「阪神甲子園」、「PayPayドーム福岡」、「京セラドーム大阪」、「バンテリンナゴヤ」...クリアしたのですが「マツダZOOMZOOM」はなかなかチャンスを得られることがありません... 先日、ここでも「バンテリンナゴ
ふゆきんさん 呼びました? 1階のカフェ☕にスイ-ツ部スペース確保➡️テーマ毎にドリンクセット提供➡️お子さまから大人までスイーツの魅力に気付く➡️本を借りた冊数でオマケスイーツプレゼント🎁➡️沢山本を借りる➡️読書部員スイーツ部員増殖 みたいな?(笑) 冗談さておき最近の図書館は確かに進化し
いえいえ🙆♀️ 一年中、日本、海外を津々浦々巡る知人の大阪人には「東京には美味しいものにありつけたことが無い」と東京をdisられるので案外わたしはバカ舌なのかも知れません苦笑 魚は特に日によって良し悪しありますよね。この間は食べたのはめちゃんこ美味しかったのに今日はそうでもないなとか結構あります
甲州市のゆるキャラ
甲州市のゆるキャラ 今日からJR上野駅のコンコースで山梨の物産販売会が始まり、昼休みに散歩で行ったら、ちょうど甲州市のゆるキャラ「ブードくん」と、甲州市フルーツ娘の登場の時間でした。丸いのが顔周辺に来るのは、大阪の万博キャラもそうですが、かわいさが全然違います(^^;)
これ、そうですよね? 大阪であった大規模なコスプレイベントのゲストでした。
大阪にある松屋町という問屋街、正しくはまつやまち。大阪人はまっちゃ町と発音します。ここではお面500円でした。100均にあるおもちゃも30円 仮面舞踏会みたいなお面、珍しいな 子供が付けたらさぞかし可愛らしいでしょうね
ふゆきんさん。 喜んでくれてるはずです🙆♂️ 大阪、難波にもあったんですが テイクアウトだけで断念で 近場なら京都があるようですが まだ、行けてないです。😭
大阪は台風一過とはならずにずっと曇り空で太陽☀️しばらく見てません。
ぶりちゃんさん、詳しくありがとうございます。 私もまるさんと一緒で馴染みの店は台風でも営業してくれるのでありがたく行きますね。感謝しか無いです。 開いてくれるなら応援するのみです🙋♀️ ぶりちゃんさんもご無事だったようで良かったですよ😃今日の東京すんごく暑いです。大阪もあっついのだろうなぁ🙆♀