ミュートした投稿です。
朝活🍺 宿泊出来る銭湯♨️ 心地よく風呂につかってからのクラフトビール🍺 今朝は定番の「SUNRISE」ペールエール。 柑橘の爽やかな香りでスイスイ飲める。 店内でレコードをかけて流れる曲は大貫妙子さんのアルバム「SIGNIFIE」(シニフィエ)。 風呂上がりにゆっくりとした時間を過ごすことが出来ま
私はホリデーの後、ヱビバ新宿店に行きレインボー🌈氏と合流して6杯頂き、その後単独でクラフトビールのサブスク店で6杯頂き、〆ラーメン🍜で百日紅に行きました。帰宅後にシャワー浴びてハイボール呑んでいたら寝落ちし先ほど目覚めました。🤣
呑んだ後の〆ラーメン 昨日はクラフトビール店で8杯、ヱビバ新宿店で10杯、計18杯のビールを頂いた後の〆ラーメンは当店桂花ラーメン新宿ふぁんてん店さん。気づいたら自販機の前でした。笑 安定の熊本ラーメンの美味しさは不変でした。ご馳走様でした。 当店限定のポイントカードあり。支払いはキャッシュレ
Legacyさま、ありがとうございます🎵 たまには合わせる料理のないクラフトビールもありますが、やっぱりおうちでは食事やおつまみと飲みたいですね🍺👍
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.51 本日は15:35〜17:35の2時間耐久レース(飲み放題)で8杯頂きました。 ROCCOMANさんの【本日のおすすめ】スタッフに復活してくれと頼まれた漬け込み鶏の唐揚げを頂きまさしたが、テーブルに置かれた際に、マジで!デカ!とスタッフさ
321本クラフトビール👀 何が何だかわかりませんが..すごい それぞれのこだわりと個性が光っているんですかね?👏
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.50 本日は15:55〜17:55の2時間耐久レース(飲み放題)で10杯頂きました。10杯は当店2時間では最後記録です。ヱビバは50分で9杯が最高記録です。やはりクラフトビールは美味しいですが、私にとっては時間を要しますね。 この後はホームの
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.50 本日は15:55〜17:55の2時間耐久レース(飲み放題)で10杯頂きました。10杯は当店2時間では最高記録です。ヱビバは50分で9杯が最高記録です。やはりクラフトビールは美味しいですが、私にとっては時間を要しますね。 この後はホームの
やっとこさ~さん 毎年春と秋に開催するクラフトビールのフェスですかね❓😉
No1は柑橘系のクラフトビールっぽい No3は黒ビールとチョコレートと合わないはずがない N04は苺とヨーグルトである程度想像がつく No2が香りづけによるカクテルで、ちょっと想像しにくい ということで、好奇心をくすぐられました。