ミュートした投稿です。
ソニーストア
ソニーストア 日産のショールームの上にあるソニーストアにも行ってみました。まずは5階に行ったのですが、量販店に売っているようなものを取っても仕方ないので、aiboを撮ってみました。けっこう人気でひっきりなしに人が来ていました。そして4階に降りたら、いきなりアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のキャラクターの等身大パネル
昨日『じょしらく』ってアニメがあったンだけどね
昨日『じょしらく』ってアニメがあったンだけどね その中にパンダが出て来るシーンがあったんだけどね何か、無性にパンダを作りたくなりまして・・・(苦笑)まぁ、パッパカ作ったからいい加減な作りなのだが右肩が外れてるし・・・開脚パンダだはははは♪ いわゆる『気が向いたから作った』って奴ねパンダの柄がいい加減だし 因みに、全部レジンで作
今池袋東武でこれをやっているので、(少なくとも)地下食料品売り場は常時アニメのオープニングとエンディングが流れています。 デパートで「口笛はなぜ~♪」などと流れているのはちょっとシュールです。
SDガンダム、何年か前にアニメを無料配信してたの観ました。 かわいらしい絵柄だけどちょっとカッコ良かったり、時々ヤバめのギャグがあったりけっこう面白かったですね。
アニメ見るとはまりますよ✨ 弱肉強食もあり結構深いです😅🤣
ピノコー❤ 声優大塚明夫さん好きで ハマったアニメです
アリオ西新井
アリオ西新井 西新井駅に行く途中、アリオ西大井に寄ってみました。アイキャッチ画像はダルマに至る花の通路で、そのダルマには目が入っていませんが、3月31日に地元の足立区出身のマシンガンズという漫才コンビによる目入れが行われます。こちらは西新井大師の祭礼の際の西新井大師商栄会の万燈御輿の展示で、展示は3月中だそうです
おと花さん 僕はkazzyerさんと同世代なので、少年時代にコミックで読みました😉 確かに、あのアニメは男子向きですよね😅 修羅の国の話は終盤の方の話で、主人公の兄と主人公の兄弟子の兄が違う流派の拳法を習得していて戦うことになる話です👍 あのアニメからは、名台詞も生まれているんですよ🤭
マリリンさま 是非アニメもご覧いただければと🥰
ムーミンさん アニメが思いのほか面白いです🤣