ミュートした投稿です。
暑くてバテ気味、それでも弓を引きに行ってきました。「あ~もう昼ごはん作る気がせんし、一人やしええかァァァ。」 ご飯に麦茶をかけて、サラサラとお茶漬けと自家製きゅうりのぬか漬けをポリポリ。とても手抜きだけど、美味しかったです。 母が暑い夏休みに子供達にはおかずがあったけど、お茶漬けをサラサラと食べてい
田子にんにくの白黒2色フリッター
田子にんにくの白黒2色フリッター YEBISU BAR エミオ石神井公園店🚃秋田青森フェア「田子にんにくの白黒2色フリッター」をいただきました😊ほくほくして、また黒にんにくは酸味もあり美味い😋 ゴールド&エールなどと共に🍺
◉ヱビつよさん。 通の食べ方です。😋 ちなみに、ネギは我が家の自家製プランターネギですよ。😋😋😋
にいたんさん これはこれは 能登豚のパテ・ド・カンパーニュ🎶 とは恐れ入りました🙇♂️😋 自分でも意外と簡単に 作れますので 次回は自家製なんて いかがですか?🤣👍
キリンビール⑪ ラガー ザ セレクション〈平成〉 現行商品2000年記念ラベル。 キリンラガービールの魅力は、112年(2000年当時)の歴史の中で育まれてきた「コクと苦みのうまさ」と、その味わいのシンボルともいえる「聖獣ラベル」への“こだわり”にあります。19世紀に誕生し、20世紀を経て、新しい2
昼飲み最高🙌
昼飲み最高🙌 今日はいつものお気に入りパン屋さんへ。休日もあってか今までにない行列が🫨長時間並んだ反動からか⁈妻がいつも以上にハイペースでトレイへ(のぴたはトレイ持ち係)写真には収めきれない量を購入😅ほかの用事を済ませて、今日は昼間からパンをお供に昼飲みを満喫しました🍻🥂昼寝💤を挟んでのまた一杯😆🍺 前
日本唯一の神恵比寿天さん 計算していただきありがとうございます🫡 全49種+ゴールド7種ありますからねー、最初のうちはダブらず確率、自ずと高くなる筈です😉 夏祭のくじ引きはC賞というハズレがあるのが厄介ですねー🤔😕
びいる さま🍻 ありがとうございます😊 フライングがありましたが、美味しく飲めました🙌🏻 このあとは、金ヱビス、アンバーエールで、北海道にいくまで、飲めませんでした。。。眠くて🥱 ですが、週末ビール解禁隊✨素敵なネーミング、ワクワクします 今夜も美味しくかんぱ〜い🍻
ふゆきんさん モヒート飲んだことありません でも杜の都 青葉城が浮かびます ミント自家製でしょ😊👍
かば焼きのたれならアンバー系が合うのでは? なのでその他の琥珀ヱビスを推します