ミュートした投稿です。
さようなら、とんちゃん米🌾 のぴた様の真似っこをして始めた、バケツ稲作🪣とんちゃん米🌾は、全て全滅いたしました😨💦 悲しいですが、現実なので受け止めます😢 兼業農家のお客様に聞いたところ、やはり、籾殻なしの玄米というのも、無理があったのか…💦笑 ということで、とんちゃんは、お米の栽培を諦めて、
ボロボロバーミックスをリメイク?してみました! と言うのも、先日カレーの残りモノをポタージュにするべくバーミックスを使っていたら、ポロっと……胴体の部分が剥がれて入ってしまったのです。 いや流石に無いわ〜と思って、これはどうにかせねば!と色々悩んだ結果、収縮チューブを使用したら良いのではと思いついた
ゴキッシュで予防 出没してしまったらゴキジェットです😊 ゴキジェット噴射するだけでは逃げ回るので 2Lペットボトルの下部分を切ったのを用意しておいて まずはペットボトルで捕獲→飲み口からスプレーしています
トイレットペーパー ウエットティッシュ レトルトや缶詰 ペットボトルの水やガム飴などはローリングストックしてます。
YEBISUつよしさん 2Lバケツで!ってペットボトルやないかいっ!🤣恵比寿天ひとりボケ〜!😆😆😆
瞹さん ペットボトル用 ピュッピュッのポンプなら もうすでに持ってますけど😝💦
ふゆきんさん❣️ 便利ですね。のみすぎると殿方。 お店の方の配慮でしょうか。 重たい📦️🐈⬛便なので玄関受け取り。 45度。傾ける 30シーシー注げて。 普段はペットボトル。これから瓶になりそうです🤣
瞹さん このポアラー、 4Lペットボトルに 装着できますかねぇ〜♬😝 YEBIつよ、普段は お得用ペットボトル🥃愛飲😆
みなとみらい様 のぴた様の真似っこで、バケツ稲作🪣✨ 先週から始めてみました🤣笑笑 田植えシリーズ🤭笑
晩ご飯の時、新しいペットボトルの水をマグカップに注ごうと思ったら、勢いよく「バシャッ‼️」となってしまいました😱 テーブル、椅子、パジャマ、床、凄い事になってしばらく食事どころではありませんでした🥹 とても悲しかったです 今日はご飯を食べる気力がなくなりました🥹