ミュートした投稿です。
やっとこさ〜さん 急にジャンプアップした気分です😄
少年ジャンプ「エンジェル伝説」と言う漫画、ご存じですか?多分30年以上前みたいです。 今YouTubeでアニメを見せられてます👀 「冷面天使」と言うタイトルのYouTubeアップですが、9年前。102万回試聴されてます 1話の途中ですが、、顔が怖いだけで(フリーザ様みたいな顔)皆んなから誤解され
ビアラーさん 私も去年バッテリーを変えました😓 普段近場しか乗らないからか朝かけて出勤、帰りには全くかからない😰 職場でジャンプスターターを借りてかけて帰るも次の朝にはかからない😭 結局、知り合いにバッテリーを注文し安くつけ自分で取り換えました😮💨 アイドリングストップ車のバッテリーは高
のぴたさん、スタートはテーブルの上の「ぴーもな」のあの箱のクビれを使ってピンポン玉を転がしてジャンプさせて、着地地点に空のヱビス缶を置いておいてぶつけて転がしたところにドミノを置いて倒して、その後紙コップに最後のドミノを落とすと滑車的な仕掛けでコップが床に降りて行って〜という案でしたがそもそもドミノ
おもちゃのまちバンダイミュージアム③
おもちゃのまちバンダイミュージアム③ 2月9日日曜の続きです。2番目のエリアはアイキャッチ画像のゲートを越えた先で、ヒーローもの=男の子のおもちゃが展示されています。ちなみにこれは実物大で、商品ではありません。平成ライダーは全然分からないので、名前が分かりません。色々なヒーローが並んでいます。そう言えばうちの兄が持っていました。足元の翠
とんちゃんさん 🤣🤣🤣 そういえばジャンプでしたね😁 佐世保・・・は厳しいかもですが九州のどこかで懐かし話をしたいですね🥰
とれの様 😂笑笑 ぇ、とれの様、世代近いのですかね✨✨ コロコロコミックの解説見ながら、「にくぬき」って、軽量化のために穴を開けてメッシュ貼ったり…、😂笑笑 本当、めちゃ懐かしいです😂笑笑 お金持ちの子の家のコースや、おもちゃ屋さんのコースで走らせてました🤭 そういえば、よく、レースもあったな
とんちゃんさん コロコロ!ミニ四駆!!懐かしいです😊 ミニ四駆は小学生の頃にはなかった財力で色々やってみたい誘惑があります🚙 過去ジャンプをずっとコレクションしていれば それはそれで価値があったのだと思いますが 残念ながら我が家の本棚は既にパンパンなので読んだ都度捨てております🤣
びばーさん イヤープレートですか! 一度手を出したら辞め時が分からなくなりそうですね😅 ジャンプを辞められない自分が言うのもなんですが ジャンプ以外の週刊誌を切ったキッカケは 2週連続買い忘れというのがありました でもイヤープレートなら保管場所があるのであれば 将来の楽しみってことでもよろしいかと😁
rainbowさん 結構買われていましたね😊 確かにちょっと?前までは電車内で週刊誌・新聞・文庫本とかみんな読んでいましたね いつの間にかスマホだらけ 結婚は色々なキッカケになりますね ジャンプは買い始めてから1.5倍です😱