ミュートした投稿です。
ン? んふふふふ♪ ン・・・ 梅はデカいママ使うけど、カリンは細切れで使ったからね だから、氷砂糖との割合が違ったのかも知れん カリンが少なく、梅シロップを作る時と比べて、カリンの層が薄かったし いやぁ、前に病院では診て貰った時の話では「夜、安静にして身体が(部屋の温度等で?)温まった結果、咳が
海童さん、 ぶほほほ〜😆 笠地蔵にしてしまうなんてさすがです🤣 梅はお酒になるけど、かりんは無理なのかな? 夜〜朝の咳…これも前に言ったかもですが、病院でよく観てもらった方がいいと思う お仕事は置いといて、先ずは海童さんの調子をよくしないとね🥹
お、いえいえ、大丈夫やで♪ カリンシロップはねぇ・・・ えと・・・(汗) 煮詰めた砂糖水を飲んでいる様で・・・ (#ーДー;) ダァァァァ・・・ まぁ、そもそも(どこかで書いた気がしなくも無いが改めて書くけど)俺は花粉症が酷くてねェ・・・ 2年前は春3ヵ月、秋1ヵ月アレルギー性喘息で仕事を休ん
海童さん、 この前はいいね👍️の後、時間がなくて…😱 ごめんなさい💦 カリンシロップは咳に効くって聞いたのです その後は体調、どうですか? なんかもう果てしない昔にお返事頂いていて申し訳なくて、公園散策日記も見てないきがしています🥹😱
こんにちは♪ カリンシロップはこんなモンなんかいな・・・ 基本、ゆずだけだったからなァ(苦笑) あ・・・ えっと、俺は風邪じゃないぞ 俺の咳は『アレルギー生喘息』やで(苦笑) 花粉症が昔から酷くてね 花粉の時期には、大体、咳が出ているのだ 2年前も春4ヵ月、秋1ヵ月続いたし (^^;)b
海童さん、 こんにちは でもかりんシロップってこんな感じだと思います😅 風邪、咳止めに効くって昔から言われてるものね 早く良くなればいいなあと思ってます 夜更かししてないで早く寝てね😴🥰
カリンシロップ完成♪
カリンシロップ完成♪ 以前に投稿した『カリンシロップ』が遂に飲み時(?)になりやした♪まぁ、ゆずシロップ(柚子茶)が無くなって、相変わらず咳が酷いから飲もう♪と決めただけなのだが・・・ まぁ、色は・・・濁ってますなァ泥水、とまではいかんけど(苦笑)変に浮いているのは・・・カリンの皮カス?それとも実カス?種カス?
ン? 火傷に切り傷は『あちゃぁ(汗)』だけど、柚子茶が無くなった時に『カリンが貰えてシロップ漬けが作れた』って所は運が良かった♪ だよ(笑) 火傷はまぁ・・・軽いから水掛けて(少し)冷やしたけど、切り傷はパワーパッドを少しキツメに巻き付けたよ♪
海童さん、 あ~あ、 カリンシロップ一瓶作るのにとっても大変でしたね🥹😱 火傷、切り傷甘く見ないでちゃんと治療して下さい😵💫 とても心配😟です どこが運のいい方なのかさっぱりわからないです🥹😱
え、もう美味しそう? カリン、硬いよ・・・ (ー▽ー;) ウーン・・・ 心配ありがとう♪ まぁ、取り敢えずは大丈夫かな(苦笑) まだしつこく咳は出るけどね