ミュートした投稿です。
pe-tanさん 知ってます🎶 十三、よく飲み歩いてましたから🤭 もちろんお目当ては 団子🍡じゃなかったけど🤣
喜八州のみたらし団子
喜八州のみたらし団子 大阪のディープな町で名の通る十三にある有名な和菓子店「喜八州」のみたらし団子。購入時に焼くので少し時間がかかりますが出来たては最高です。持ち帰り専用ですがやっぱり直ぐに食べたい。誰も通らないエスカレーターの脇でかぶりついた団子は格別でした😋🍡
今日のつまみ 右下は牛タン元の塩胡椒焼きで、その上は胡瓜竹輪と、茄子の漬物です。真ん中下はがんもどきの炊いたんと、付け合わせのオクラです。左下は鰹の刺身で、その上は小鯵の唐揚げです。 デザートは「茂助だんご」の「草餅」です。
横浜美術館で佐藤雅彦展が開催されています 名前だけでは誰?と思われた方 私もそうでした😅 ピタゴラスイッチの様々な装置やバザールでござーる、だんご3兄弟などの作者だそうです ピタゴラ装置、今日のスレスレ、ぼてじんなど、今も楽しんでいるのでちょっと覗いてみたくなりました😄 開催期間が長いので、関
1107kazuさん PERFECT黒ラベル☆とても美味しかったです。 テーブルの文字は気が付きましたが、花より団子派の私は覚えてません…
今日のお土産
今日のお土産 いつもは舟和のだんご玉
甘党まえだ
甘党まえだ 今日は和菓子カフェ「甘党まえだ」の満足セットでカフェタイム⏰ ドリンクとみたらし団子、わらび餅➕何かを選びます。私は抹茶かき氷ソフトのせ本当はバニラソフトなのですが練り弱いので抹茶となりました。レアですね~~🤭そしてヲタ友柚子氷ソフトのせ爽やかで美味しそうでしたリーズナブルで和菓子大満足セ
monakaさん あくまでもわたしの主観ですが 一度食べたらいいかなという感じです🍩 みたらしは味は良いのですが、手がベタベタになって食べにくいです。 お団子を食べているようでした。 もっちりというより、少しぺっちゃりした感じです でも自分で一度食べてみないと。。。ですよね 一度食べた人はもう並
ループトンネルさん きびだんごは持っていません😁
今回の大阪のお土産は、喜八洲のみたらし団子🍡 十三駅の前に本店がある、私には懐かしい喜八洲さんです 美味しかったです💕