ミュートした投稿です。
住民課さま 義援金の寄付ありがとうございました😭 石川県在住の1人として御礼申し上げます🙇♂️ まだまだ復興には時間がかかりますが、 できる支援はこれからも続けてまいります!
集計結果のご報告【ヱビスビアタウン住民で北陸を応援しよう】 沢山のご協力ありがとうございました
集計結果のご報告【ヱビスビアタウン住民で北陸を応援しよう】 沢山のご協力ありがとうございました みなさんこんにちは ヱビスビアタウン住民課です。 令和6年能登半島地震をうけ、ヱビスビアタウンでは 「#北陸を応援」投稿&いいね企画を実施いたしました。 期間内(2024年2月7日~2月14日23時59分) に寄せられた投稿といいね数を集計した結果、寄付金の総額
天狗舞
天狗舞 先日、購入した「天狗舞 復興支援酒」をいただきました🍶香り良くフルーティーな味わいだが、コクもある。美味しゅうございました☺️1本当り200円を義援金として石川県の北國新聞社へ寄託し、石川県に寄付されます。
今日、被災地の門前町、輪島市へ 炊き出しボランティアに行ってきました。 勤めるクリニック単体では難しいので 金沢の料理人達の炊き出しボランティアグループの 一員として現地に。 現地に到着して悲惨な状況を目の当たりに。 もう言葉がありません。 発生から1ヶ月が経ち、現地に向かう道筋は 復旧が進み当初
のぴたさま ありがとうございます。 ビアタウン各位、タウン住民の皆さんには 感謝です。 投稿、いいね👍で義援金寄付!
ふゆきんさん ありがとうございます✨ スモーキーハイボールがお待ちかねですよ😋 【ご報告】「シングルカスク三郎丸 能登チャリティーボトル」の売上から、消費税、資材費を除いた全額600万円を、「日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金を通じて寄付いたしました。本義援金は石川県、富山県、新潟県、
◉まるさん。 何でもいいと思います。 被災地域の特産品を買って応援。 石川へ行って応援。 ふるさと納税で応援。 義援金で応援。 などなど。 簡単な事が、大きな支援になりますね。😻 ボランティアに限定する必要はないと思います。
◉ヱビつよさん。 ヱビつよさんと同じように、直接被災地に出向いてのボランティアを希望しておられる方が沢山おられますので、頭が下がります。 自分が現地を見てきた印象では、道路事情がかなり悪いことがボランティア活動を許可していない理由のひとつかと思います。 ふゆきんさんへの返信でも書きましたが、道路
もじおさま 石川能登の為にありがとうございます。 お疲れ様でした。 まだ石川は個人的に被災地ボランティアが 許可されてなくてボランティア登録をして 日程調整ができれば能登に向かえるんですよ。 自分も登録はしてるんですけどなかなか 希望日程が合わずまだ行けずです。 その行動力に感謝です! 先日職場
昨日は大阪で サッポロさんのビールも買ってきました。 被災地支援で義援金500万円と支援物資の提供 サッポロさんの貢献に👏👏👏 新潟のためにつくられたビールで うまみせんべいを食べようかと思います😋