ミュートした投稿です。
トップバリュで売ってた富良野生ビール🍻 製造はサッポロビールさんでした☺️ 富良野産のホップを2種類使用しているみたいです PB品、侮れないですねぇ〜🤔
湖池屋スコーンとトップバリュ 富良野生ビール
湖池屋スコーンとトップバリュ 富良野生ビール まるさんの投稿でチェックしてたトップバリュ 富良野生ビール富良野産リトルスターと富良野産ゴールデンスターを合計50%以上使用副原料も一切使用せず麦芽100%だそうで❣️コクもありコスパ最高です🍺
買ってきました
買ってきました ステラメロディさんの投稿で知ったサッポロ製造のブランド品、トップバリュのプレミアム生ビール🍺買ってきました😅 今晩飲みます❗️👍😉
製造元は
製造元は 気になっていたトップバリュのプレミアム生ビール。ちゃんと見てみたら、製造所はサッポロビールさんでした😊固有記号がLだと千葉工場、Yだと静岡工場なのですが、このロットは千葉工場でした。トップバリュは少し安いので、薄給の自分には助かります〜😅ということで、乾杯🍻
寝る前の、、、🍺🧀 トップバリュ 商品、実は美味しいってご存知でしたか?笑
ノエルママさん。 買って~ 被災地支援✨ お願いします🙏 900gで無洗米仕様 お手軽です❗ お値段も558円+税 イオンで売ってるはずですよ~ トップバリュのマークがあるんです❗ 大きいイオンなら在庫であると思います👍
富良野ホップ🍺飲み比べ サッポロ★で、富良野ホップしばりの3種飲み比べをしました。 富良野ホップ。同じホップが使われていることがよく分かりました。配分やブレンドの違いで味わいが変わるんですね~ 飲み比べは、ニッポンホップが美味しかった。飲み比べるといろいろよくわかります。
やまやはイオン系列だった
やまやはイオン系列だった やまやを覗いたら、棚の縦一列がサッポロでしたが、サッポロ製のトップバリュの缶ビールもあり、やまやがイオン系列だと知りました。皆さんはご存じでしたか?
買ってしまった
買ってしまった 11月28日から発売される「トップバリュ 富良野生ビール」を購入。1本188円とサッポロ黒ラベルと変わらない値段👀
おおお〜 トップバリュのプレミアム生ビールはサッポロ謹製なんですね。 昨日クーポンゲットしたとこです。 今度買ってみよ〜っと😊