ミュートした投稿です。
legacyさん 国も推しているし、日本映画もアニメが席巻してますからね。
最近、なんかどいつもこいつもアニメキャラに頼っているような気がします、へー😎👍。
観音寺
観音寺 7月13日日曜は朝から飯能に行き、先週回っていないところを回りました。観音寺はアニメ「ヤマノススメ」の舞台になっており、後ほどご紹介しますがそのアニメの絵馬もあります。まずは長い参道を進み、その途中に仏足石があり、白象がいるお堂もありました。こちらは本堂の横にある、四国八十八か所のお寺の土を埋めて、
なんだかんだとお盆休みもあと少し。 しかし今年の長期休暇はやりたい事結構出来て満足です😄 アニメ2作品を見切る!! 今注目の「ダンダダン」 なおなおっぴさまが取り上げてらっしゃって「気になってた」から 「絶対観る」に。これはテンポも良いし少年漫画らしくて面白い👌 そして「怪獣8号」 これも2期スター
えびたいさん 戦国ものが多いですよね🎶 あとはアニメも🤣👍
のびたさま ありがとうございます🥰 嬉しかったです🌈✨ トトロは、夏代表アニメですね🌻🌽✨
ラズベリーさん 7回目の超大吉🌈おめでとうございます 👏👏👏 トトロは夏のシーンが多いので、夏代表 アニメのイメージがあります🌻🌽✨
朝の時間帯に二日酔いと 迎え酒のアニメが観れる幸せ💦🌰🍻 【公式】『ちいかわ』第264話「泡盛コーヒー/二日酔い」 ※1週間限定配信<8/12 (火)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=ZXOPvF4p56g
海童靈麻 我貫逸閑さん そのアニメを見ていると、日本は多数のプレートに囲まれ、鉱石に恵まれたいい土地なんだなと思います。 その分地震などの災害も多いですが。
『瑠璃の宝石』ってアニメがあるンだけどね 地上波でやっているのだが、いやぁ、面白いね ※昨日5話目 完全に『地質学・鉱物学』の勉強(入門)アニメだから、興味ない人には完全、つまらんアニメなンだけどね 色々専門用語爆盛りアニメなのだが、色々雑学が好きな俺からすりゃ、満塁場外ホームラン級の大ヒット