ミュートした投稿です。
風鈴の優しい音色が大好きで、軒先に吊していました。数年前に、風に煽られて落ちてしまいました。 一つ一つ丁寧な手作りで、江戸時代の製法で作られるガラス風鈴。素晴らしいと思います。 絵柄は、縁起の良い鯛の絵付け。 是非、我が家にも!幸運と風鈴の優しい音色を聴きながら…夏の暑さに負けない様に…ご褒美のエビ
伝統工芸品を身近に使えるのは、贅沢極まりなく、さらに、吉祥文様と恵比寿さま❗ 心身共に幸せな時間を過ごせそうです。
注がれたビールと共に恵比寿様が琥珀色したビールをバックに浮き上がり、この瞬間幸せな気分にさせてくれ、また恵比寿様がドーンと座っているようなデザインのグデザインのグラス、とても素晴らしいグラスですね
ひとのこさん 共感するお手紙と共に、お父様に私も教えられました。 晴れても雨でも、泣いても笑っても着地点は笑ってヱビス!! 笑っていられる事が大切ですよね。 率直な気持ちを言葉に出来る娘さんを持ち、お父様もさぞかしお幸せでしょう✨ ひとのこさんの父の日のありがとう。に、 こちらもありがとうで
コメントありがとうございます。ご返事遅くなり申し訳ありません。。! そうですね、一緒に乾杯できたら幸せだなぁ・・。今から楽しみです! 来年成人なのですね!!わくわくですね!!
500缶を二人(でしょうか?)で仲良く飲んでいる絵が浮かび、こちらも幸せな気分になります(*^^*)
幸せなお裾分けいただきました ╰(*´︶`*)╯♡
あ、やったー、オール★5のパーフェクト大吉 が、出たのでご報告します✨✨ 幸せのお裾分け╰(*´︶`*)╯♡ 午後もhappyに🍀
たおさん 退院おめでとうございます。 飲める幸せを堪能してください😙
のぴたさん おめでとうございます☆ いつまでもお幸せに✨