ミュートした投稿です。
今から10数年前、たまに行く三宮の酒場でラッキーヱビスを始めて出会って感動したことを覚えています。今でもラッキーヱビスは存在しますか、どこに行けばお目にかかれますか?
あ、!>* ))))><
あ、!>* ))))>< あ!ラッキーヱビス!!!…といっても、飲んでみつけたわけではなく『北九州市門司麦酒煉瓦館』の展示です。でも、現物初めてみて本当にあるんだ!と、ちょっと感動しました。
ディアエビス エビス歴はもう分かりませんが、エビスの瓶ビールの鯛の入ったラッキーえびす欲しさに飲みましたね・・・。もう何年たったか分からない中身の入ったラッキーヱビス・・、宝物に取ってあります。 もう飲むことはできませんが大事な宝物、缶にもラッキーヱビスあるのですか?見たことはありませんが、あったら
まだまだ増えています!
まだまだ増えています! 我が家のヱビス消費量は、酒屋さんが驚くほどです(笑)そして、これまでに遭遇したラッキーヱビスの数も80本超え。瓶をそのまま保存するのは大変なことと、かみさんからも厳しい視線が送られるようになったこともあり、現在はワインラベルレコーダーを使ってラベルを保存しています。ラッキーヱビスは、自分たち家族や友
ヱビスブラック
ヱビスブラック ラッキーヱビス
鯛が2匹のラッキーヱビス缶見たことないです…! 素敵なエピソードをシェアしていただき、ありがとうございます♪
私は鯛が2匹のラッキーヱビス缶ビールを持っています。プチ自慢でした。
ラッキーヱビスでカンパイした記憶
ラッキーヱビスでカンパイした記憶 2020年の、こぢんまりとした集いでのひとときに撮った写真です^_^
バッジが増えてた! ということは、やはりあれはラッキーヱビスだったのですね
初投稿
初投稿 初投稿なので先日仙台旅行で遭遇したラッキーヱビスさんv(^_^v)♪よろしくお願いします