ミュートした投稿です。
最初の頃は、国民みんな作るだろ〜の余裕かまして、ポイント付与無しでしたかー! そうだったかも。。 気づいたらポイント紐付け還元って案内が届いたかもです🥺
富士山へのあこがれ
富士山へのあこがれ 東京豊島区には「豊島長崎の富士塚」という、江戸七富士に数えられる重要有形民俗文化財の富士塚があります。富士浅間神社という小さなお社と富士塚だけがある神社で、富士塚はフェンスに囲まれていて普段は昇ることはできませんが、年に1度だけ登れるそうです。そして今は鳥居の前に工事のシートが張られ、お社と富士塚の
ありがとうございます。 あの記事の話、実はみんなてっきり駅の音楽が変わったのが110周年とか100周年だと思ってたら違ったとか、取材に関わる裏話がある感じでして。 そして、130周年は計画を裏で粛々と進めていたらコロナになったりで。 様々なドラマがあるんですよ。 今回調べてみたら、こんなこともあった
みんなで一緒にエビスタウンだけのオリジナル商品を世に送りたい。
ソースカツ丼のソースが美味でみんなで感動でした^_^ タマゴに名前、私 ブリと書いて釜にイン😋
飲みましょー!! 場所は違えど、みんなで乾杯🍺
みんなでつくる【ヱビスものづくりプロジェクト】はじめます!
みんなでつくる【ヱビスものづくりプロジェクト】はじめます! ヱビスビアタウン住民の皆さん。ヱビスビアタウンをお楽しみいただきありがとうございます🍻明日2月25日はヱビスの日。ヱビスビアタウンではこの記念日を祝して「ヱビスものづくりプロジェクト」をスタートさせます。 【ヱビスものづくりプロジェクト】とは? ヱビスビアタウンに集うファンの皆さ
◉ぶりちゃんloveさん。 ありがとうございます。 ヤリイカは柔らかいイカなので、どう料理しても大体美味しくなるので、みんな大好きですね。😻 そうなんです。 タコ釣り用の仕掛けは、昔は白・赤などシンプルなモノが多かったのですが、最近は緑や黄、オレンジなどカラフルになって、しかもヒラヒラとしたゴ
どことなくみんなこっちを見てるんだけど、焦点が合ってない様な…😅
なおなおっぴさん 焼き豚にかじりついてのビールで盛り上がりました🍺今は改装してあの通りはみんな綺麗になっちゃいましたよね。