ミュートした投稿です。
びばーさん こんにちは。 出るのは正月くらいですよね❗ 久しぶりの感じで 嬉しいです~😀
本日はバレンタインデー?…う~ん,自分には,関係ないかなぁ~。煮干し(2に)(1棒)(4し)の日や ふんどし(2ふん)(1ど)(4し)の日も関係ないかも…。また,1920年2月14日~15日に第1回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が行われたとの事です。近年の箱根駅伝は,正月(1月2日~3日)に
皆様 ありがとうございました HAKONE EKIDENの缶を、発見‼️ お正月に無くて、今頃有る⁉️ それに驚いた👀‼️かも…👀‼️ コツコツ投稿ボケ防止 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
毎年、お正月のビールは鯛付きエビスです。
ホンロンさん ねっ🤭 クリスマスにお正月 今日は2月如月でした🤣
ノエルママさん 一番上はライトがツリー的な… 次は紅白の綱?紐?が正月的な… 不思議な感じ!🤭😅
季節がちょっと違うかなあ…
お久しぶりです(笑) 2月に雑煮を喰って、何処が悪い⁉ (^皿^) ニヒヒ♪ 去年は正月以降、7月(6月?)前頃迄、仕事前の朝食は雑煮やったぞ♪ 雑煮は何を入れてもウマいしね 栄養たっぷり、満腹感も充分・・・カナ? 正に『総合栄養食』やで(笑) 仕事・・・ 俺はもう空調服使ってます(笑) あり
かつては毎年の年末に1キロ買ってオイル漬けをつくり、正月の酒の友としていました。早く、お手頃価格になーれ!
いやぁ、やっぱり雑煮は良いねぇ♪ いつも仕事の時の朝飯は(気温が低い時期は)『雑煮』と決めているンだけどね あ、咳が止まったから、今日から仕事始め(苦笑) 正月三が日以降、久しぶりに食べた♪ 具材は多いし何入れてもおかしくならんし、餅は腹持ち良いしね(因みにいつも餅3個) 温かいし、ニンニク・シ