ミュートした投稿です。
はじめまして。 エビスビール、ハードルが高くなななか飲めないのですが、家族の記念日等でたしなんでいます。
こんにちは😃けんどらと申します。 エビス歴は、10年は超えてると思います^ ^オリジナルエビス一本です。飲み過ぎてバカラ当たったこともあります。 オリジナルエビスは一口目から飲み口も良いですし、味も濃厚。浮気で他のビールも飲みますが、エビスを超えたビールは今までありません♪♪キリンラガーの一口目がギ
先日スーパーへ行ったらオレンジ色の恵比寿があり買おうとしましたがロング缶しかなく久々にロング缶を買ってしまいました エビスよりもらったグラスで一杯 なかなかのものです
初めまして のりすけです。 ヱビス麦酒呑むようになったのは30年くらい前から。毎年の琥珀ヱビスとザ・ホップが楽しみです。時々出る新商品も出たら必ず買っちゃいます。今は、プレミアムエールを定期買して、ヱビスを切らさないようにしてます。
はじめまして。takeshiです。 エビス歴は40年になります。 エビスは特別なビールです。他のどの銘柄よりおいしい。 恵比寿在住時は、エビス記念館にたびたび行き、 ビール3種セットを飲んでいました。
初めて投稿します。ararinです。ヱビス歴3年。スーパードライから乗り換えたきっかけは味わい方を変えたこと。 呑む30分前に冷凍庫で「追い冷やし」➡「舌で転がす」➡「喉越し」のプロセスではヱビスが一番! 「舌で転がす」時の味わい深さは至福、夕食の主役です。
デルタブルースと申します。 家飲みは箱買いの500mlの缶エビス! 飲食店もエビスビールが飲める店を探しています。
じーじゅんです。今年還暦です。 ベースボールスタジアムで飲むビールは、もっぱらエビスです。芳醇で好きです。ちょっとお高いですが、スタジアムでは他のビールと同じ価格なので、当然エビス優先になります。
はじめまして。elvenです。 エビス歴は20年程度になります。 エビスは何より味がいい。そして単なる商品を超えた確固たるブランドヒストリーがある。 こんなビール、日本にはエビス以外ありません! 来年末には、その名が地名となった恵比寿の地で、エビスの醸造が再開されるとのこと。素晴らしい!心待ちにして
知りませんでした。コロナ前は、たまに出張で東京には、行っていたのに、勿体ないですね。