ミュートした投稿です。
YEBISUつよし様、早速梅ビーバーといただきましたよ♪
赤星さま ごちゃ混ぜに袋にいれたら 何の味なのかわからないぃ〜😣 赤星さん、梅ビーバーだけとは😭 なんと残念な! 他のビーバーもめちゃくちゃ美味しいのに 早くビーバーにも北海道に泳いで渡ってもらわなくちゃ🤣
YEBISU つよしさん 赤星、梅ビーバーだけです。こんなに種類があったのですね😅 ごちゃ混ぜビーバーなんていうのが格安で販売されたらいいですよね😄 製造過程で半端になったビーバーを詰め込んで口に入れた時のお楽しみ、というのはどうでしょうか? 北陸製菓さんに進言願います。 赤星、買いますよ😊
ふゆきんさま ビーバーの歴史は古いんですよ! でも、なくならない! 何故なら、石川県民のソウルフードだからです😤 まつやとり野菜みそとのコラボビーバー、 その時はこんなもんか。と思ってましたが 今になっては、また食べたい🤤 再販してくれないだろうなぁ。
ラズベリーさま 今の製造販売会社hokkaは ビーバーを引き継いで3社目です。 息の長い石川のソウルフードスナック🍿
YEBISUつよしさま ビーバーの歴史を感じますね🦫
まるさん、圧巻のビーバーです👏
ちゃちゃるーさま そこもビーバーの魅力😉
ふゆきんさま 義理チョコ返しとはさすがです👍 ビーバーファンの女性が 増えてくれること祈ります🙏🤭 って、義理チョコでも 貰えるふゆきんさんが羨ましい🎵
ふゆきんさま まだでした😱 ビーバー好きあるある! 妄想の世界🤣