ミュートした投稿です。
中国でお仕事されているのですね。 日本にいる間はエビスビールを堪能して下さい(^^)
先日久々に上京し、よくお邪魔していた大塚の老舗居酒屋に行きました。いつものとおり、「中瓶」とだけオーダーすると出てくるのがエビス。普通においしい。
私も一番搾り派でした(エビスビールは贅沢気分が味わいたいときの二番手)が、青い缶のエールを知ってから、いまはもうこれ一択です。 グラスで泡を楽しむの共感です。
おはようございます。 焼き鳥にエビスビール! 最高ですね。
ゆうかりと申します。 エビス好き歴40年! すごいです! お父様と一緒に飲みに行ったりされたのでしょうか。
おはようございます。 愛猫2歳半のエキゾチックショートヘアと一緒です。 20年以上前、内幸町駅近くの焼き鳥専門店(特に鳥わさが美味)で 飲んだヱビス生ビールの味を今も覚えています。
はじめましてゆうかりと申します。 恵比寿ガーデンプレイス行ってみたいです。 ご褒美にエビスビール最高ですね!
エビス歴5年のMakiです。前は一番搾り派でしたが、今はエビスのコク旨の虜です。エビス派になってからは、缶ビールを直飲みではなく、グラスに注いで泡を楽しむようになりました。
はじめまして クマごんと申します。 エビス歴40年近くだったかなぁ。 山手線で恵比寿駅迄行ってガーデンプレスで飲むエビスが良いです。 でも最近は行ってなく、自分の頑張った後に飲んでます。
今年還暦を迎えたマルヨです。 エビス好き歴はおよそ40年になります。 私のオヤジに教えてもらったのがきっかけですが、あの頃は苦さが際立ってました。大人の味ですよね。 若かった~(^^)